[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] 非常勤講師相当
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
180 件中 1~10 件を表示
勤務地 : 東海 - 愛知県
研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年10月31日
更新日 : 2023年09月29日
名古屋市立大学
非常勤講師相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教養教育語学科目(英語)の非常勤講師の募集
仕事内容・職務内容
授業(英語科目)の担当
給与
非常勤講師相当
コマ金額 : 8000円 ~
応募資格
説明
(1) 大学院修士課程修了以上の学歴を有すること
(2) 以下の本学の語学教育の理念に理解のある人
Language for Global Citizenship -Plant Your Own Seeds-
1. Global Citizenship教育としての語学教育
2. 主体性を重視した学び
3. 興味を重視した学び
4. 多様性のある学習環境
(3) 担当する英語科目に関係する教育経験があること(大学等での教育経験があることが望ましい)
※本学の語学教育の理念、英語科目の詳細については添付書類("Philosophy Statement and English Program Overview")ならびに、以下のサイトを参照してください。
https://ade.nagoya-cu.ac.jp/lc/
勤務地 : 近畿 - 兵庫県
研究分野 : 人文・社会 - 言語学 / 人文・社会 - 英文学、英語圏文学 / 人文・社会 - 外国語教育 / 人文・社会 - 英語学 / 人文・社会 - 文化人類学、民俗学
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年12月27日
更新日 : 2023年09月29日
兵庫県立大学
非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
兵庫県立大学では、英語科目及び環境人減学部・国際文化系専門科目等を担当し、学生の国際交流及び英語力向上のサポート、学部広報に関する業務、及び専任教員の学術上の業務補助等に従事する任期付客員教員を募集します。
仕事内容・職務内容
本学の教員と連携して、以下に示す業務に従事します。
・共通教育英語(前期3コマ、後期3コマ(1コマは90分))。
・学部科目(「クロス・カルチュラル・スタディーズⅡ」、「イングリッシュ・スタディーズ」、「環境人間学ゼミナール(補助教員)」、「環境人間学演習Ⅰ(フィールドワーク引率および授業補助)」、および環境人間学部で開講されるオムニバス科目等)
・学生の国際交流及び英語力向上のサポート
・授業準備・教材研究
・学部広報に関する業務
・その他
給与
非常勤講師相当
年収 : 500万円 ~ 600万円
兵庫県立大学の客員教員としての報酬基準に基づき月額で支給。週5日勤務で年540万円程度。(内訳:月額報酬40万円程度、年間賞与60万円程度。ただし初年度の賞与は年間40万円程度)
上記金額には社会保険料の自己負担額を含みます。通勤交通費は、兵庫県立大学の交通費基準により別途支給します(ただし上限30,000円/月)。社会保健:健康保険、厚生年金保険、雇用保険及び労災保険に加入。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
英語教育、または関連する分野(異文化理解、言語学等)で、大学院修士課程以上又はそれと同等以上の能力を有する者
業務における経験
大学での教育経験がある方が望ましい
説明
・国籍は問わないが、英語母語話者または同等の能力を有する者
・業務に差し支えない程度の日本語能力があること
勤務地 : 関東 - 東京都
研究分野 : 人文・社会 - 教育学
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年10月31日
更新日 : 2023年09月29日
帝京科学大学
非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本センターは、教育関連分野で活躍できる人材の育成を目的としています。
本公募では教育分野に積極的な関心を有し、学生の教育に情熱を傾けられる教員を求めています。
仕事内容は、下記を中心とした内容を行っていただく予定となります。
仕事内容・職務内容
(1)教員採用試験に向けた学生指導(面接、小論文、専門教科)
(2)教育実習に関する指導(事前指導、巡回指導)
(3)その他、教職課程に関わる事務
給与
非常勤講師相当
年収 : 200万円 ~ 300万円
月額230,000円
(通勤手当は別途支給、共済年金、健康保険、雇用保険加入有)
応募資格
業務における経験
・小学校、中学校、高等学校のいずれかで現場経験を有する者。
※埼玉県または千葉県での教員・教育行政経験のある方が望ましい(管理職経験不問) 。
特定分野の公的資格など
・小学校または中高(英語、理科)の教員免許を所有していることが望ましい。
説明
・教員養成に理解があり、教員採用試験対策指導、教育実習等の職務を担当できる者。
・ワード、エクセル等による事務的作業が行える者。
勤務地 : 関東 - 東京都
研究分野 : 人文・社会 - デザイン学
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年11月30日
更新日 : 2023年09月28日
文化学園大学
非常勤講師相当 : パートタイマー / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
課題を通し、デザインを基本から学び、豊かな発想力と柔軟な表現力を身につけ、実社会とデザインをつなぐ人を育てます。
仕事内容・職務内容
・授業形式は実習系授業。
・教育に意欲と情熱を持って、積極的に学生指導にあたれる方
・3年次のプロダクト系課題の授業を担当。[グラフィック・プロダクトデザインIAもしくはIB]
給与
非常勤講師相当
コマ金額 : 8400円 ~ 15000円
金額は、業績等を考慮して決定いたします。
応募資格
業務における経験
教育現場における経験は特には問わない。
説明
勤務体制として、週1日2コマ続きの授業(1コマ100分)半期12回、合計24コマを担当。火曜日午前中もしくは 水曜日午後の時間帯。
プロダクトデザイン(ライトプロダクト)を主として、グラフィックデザインに対する知識を併せ持ち、広い視野でデザインを捉えられる方が望ましい。
勤務地 : 九州・沖縄 - 大分県
研究分野 : 人文・社会 - 言語学
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年11月09日
更新日 : 2023年09月26日
立命館アジア太平洋大学
非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
この度、APU言語教育センターは、日本語非常勤教員を募集いたします。
仕事内容・職務内容
担当科目:日本語
担当時間:1週あたり8~10授業時間の予定。
詳細は、採用時に通知します。
給与
非常勤講師相当
コマ金額 : 10500円 ~ 13500円
1授業時間(100分)あたりの講師料(給与)は以下の通り。
・学部科目10,500円~13,500円
・大学院科目15,750円~20,250円
応募資格
説明
応募資格:以下の(1)または(2)に該当し、(3)の条件を満たす者
(1) 日本語教育または日本語学、応用言語学等、関連する分野の修士の学位を有する者(取得見込みも含む)
(2) 高等教育機関で1年以上の日本語教育経験がある者。
(3) 1週4 日(月・火・木・金)、出講できる者(1 週当たり最大8 コマ~10 コマの授業担当が可能な者)。
※本学は教員の多様性を重視しており、様々な経歴や背景を持った方からの応募をお待ちしております。
勤務地 : 九州・沖縄 - 大分県
研究分野 : 人文・社会 - 言語学
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年11月09日
更新日 : 2023年09月26日
立命館アジア太平洋大学
非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
この度、APU言語教育センターは、スペイン語非常勤教員を募集いたします。
仕事内容・職務内容
担当科目:日本語
担当時間:1週あたり8~10授業時間の予定。詳細は、採用時に通知します。
給与
非常勤講師相当
コマ金額 : 10500円 ~ 13500円
1授業時間(100分)あたりの講師料(給与)は以下の通り。
・学部科目10,500円~13,500円
・大学院科目15,750円~20,250円
応募資格
説明
応募資格:
・修士の学位を有する者またはこれと同等以上の実績・経験を有する者。
・高等教育機関で1年以上の教育歴がある者が望ましい。
・1週4 日(月・火・木・金)、出講できる者。
勤務地 : 九州・沖縄 - 大分県
研究分野 : 人文・社会 - 言語学
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年11月09日
更新日 : 2023年09月26日
立命館アジア太平洋大学
非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
この度、APU言語教育センターは、英語非常勤教員を募集いたします。
仕事内容・職務内容
担当科目:英語
担当時間:1週あたり8~10授業時間の予定。
詳細は、採用時に通知します。
給与
非常勤講師相当
コマ金額 : 10500円 ~ 13500円
1授業時間(100分)あたりの講師料(給与)は以下の通り。
・学部科目10,500円~13,500円
・大学院科目15,750円~20,250円
応募資格
説明
応募資格:
・修士の学位を有する者またはこれと同等以上の実績・経験を有する者。
・高等教育機関で1年以上の教育歴がある者が望ましい。
・1週4 日(月・火・木・金)、出講できる者。
勤務地 : 北陸・甲信越 - 山梨県
研究分野 : 人文・社会 - 教育学
公開開始日 : 2023年09月28日
募集終了日 : 2023年10月31日
更新日 : 2023年09月28日
帝京科学大学
非常勤講師相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学科は、小学校をはじめ教育関連分野で活躍できる人材育成を目的としている。
本公募では教育分野に関して積極的な関心を有し、学生の教育や自己の研究活動に情熱を傾けられる教員を求める。
担当科目は、下記の科目を中心とした関連科目とする予定である。
仕事内容・職務内容
「社会科」前期:15コマ
「初等教科教育法 (社会)」前期:15コマ
「保育教職セミナー(社会)」前期:6コマ、後期:6コマ
給与
非常勤講師相当
コマ金額 : 10000円 ~ 10000円
本学就業規則、給与規程による
1コマ10,000円。交通費は別途支給。
応募資格
説明
(1)大学院修士課程を修了した者、またはそれと同等の研究業績を有する者
(2)専門分野科目について、課程認定上必要とされる研究及び研究上の業績を有する者
(3)保育士資格および幼稚園教諭免許を取得していることが望ましい
(4)幼児教育または保育現場における実務経験が2年以上あることが望ましい
(5)幼稚園教諭または保育士の養成短期大学や大学での専任教員経験を有する者
(6)学生指導及び大学運営にかかわる業務に積極的に取り組む意欲のある者
勤務地 : 近畿 - 大阪府
研究分野 : 人文・社会 - 経済統計 / 人文・社会 - 経済政策 / 人文・社会 - 公共経済、労働経済 / 人文・社会 - 経営学 / 人文・社会 - 地域研究
公開開始日 : 2023年09月28日
募集終了日 : 2023年11月30日
更新日 : 2023年09月28日
公益社団法人国際経済労働研究所
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
非常勤講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
■国際経済労働研究所とは
国際経済労働研究所は、「労働組合が自立的に運動を進めるためには自前の調査研究・情報編集機能を有しなければならない」という考えのもと「労働調査運動」を担うセンターとして立ち上げられた調査研究機関です。1948年の結成以来、社会的な要請に応える調査運動を展開してきました。NPO/NGO、自治体など公益性の高い組織から一般の方まで広く、知りたいことを自分たちで調べ、情報を引き出せる「社会のデータベース」としての機能を果たすべく展開しています。
■募集の背景
国際経済研究事業部は、研究所の中で最も伝統ある事業部です。今回は、新規事業立ち上げのため人材を募集します。大学での研究との一番の違いは、弊所のような民間の研究機関では直接、契約主体(労働組合、NPO/NGO、自治体など)の課題を把握し、問題解決のための調査を設計・分析し、その基礎データを使って運動が活性化し、課題を解決する、社会を変えることで初めて調査の意義があるという点です。そのためには、 調査によるデータや知見の蓄積だけでは不十分です。研究員自らが自身の研究分野や社会情勢にあった問題意識を契約主体と共有し、自主的に研究プロジェクトや共同調査(※1)を立ち上げ、契約主体にデータを使ってアクションを起こしてもらうよう促し、たくさんの組織を巻き込んで業務を進められる対人影響力をお持ちの方を求めています。弊所での調査業務に携わることそのものが「社会運動の一端を担うもの」とお考えください。
説明会では現在の取り組みについて説明します。どういったことができるのか、自分なら何がしたいかをイメージするためにもぜひご応募のうえご参加いただければ幸いです。
※1:現在、研究所で最も規模の大きな共同調査は、1990年に発信された第30回共同調査(通称:ON・I・ON2(オニオンツー)です。研究プロジェクトの理念に賛同した全国約450組織(参加組織人員:約250万人)が参加する、公益性の高い共同調査・研究です。その他、第49回共同調査(通称:POTATO(ポテト))では、日本を代表する企業の数百万人の従業員のデータベースを保有し、社会心理学者と経営学者が中心となりワーク・モティベーションの測定を精密に行っています。一般的な調査会社やコンサルタント会社では、競合他社のデータを扱うことはありませんが、当研究所では企業の利益や競合に関係なく調査を行っています。例えば自動車、ビール、大手流通など業種によってはライバル社すべてのデータがそろっているほか、各産業を代表する企業の従業員のデータ、各社の人事制度などの制度施策や労働条件データがそろっています。これは「自社の情報は外に出さない」企業ではなく、「知りたい情報を自主的に持ち寄る」労働組合の「労働調査運動」という他にない形態だからこそ実現できたことです。
仕事内容・職務内容
■仕事内容(業務内容)
企業や労働組合、NPO/NGO、自治体、一般市民を対象とする調査・研究(今回の募集では、新規研究プロジェクトの立ち上げから携わっていただきます。ご自身の問題意識により、対象・内容を設計していただけます)
・調査・研究、研究プロジェクト等の企画・立案およびプロデュース
・調査・研究の提案、コーディネート(訪問、調整、折衝)
・調査・研究の設計、統計解析を用いた集計・分析、報告書の作成、報告会議の講師
給与
助教相当
年収 : 300万円 ~
入所後3年間:年俸300万円(月給25万円。個人業績に応じて昇給・賞与あり)
入所後4年目以降:1年ごとに面談により年俸を決定(個人業績に応じて賞与あり)
研究員・ポスドク相当
年収 : 300万円 ~
入所後3年間:年俸300万円(月給25万円。個人業績に応じて昇給・賞与あり)
入所後4年目以降:1年ごとに面談により年俸を決定(個人業績に応じて賞与あり)
非常勤講師相当
年収 : 300万円 ~
入所後3年間:年俸300万円(月給25万円。個人業績に応じて昇給・賞与あり)
入所後4年目以降:1年ごとに面談により年俸を決定(個人業績に応じて賞与あり)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
経済学、社会学等の社会科学系の大学院修士課程修了以上(修了予定者も含む)
説明
※経済学の方を優先します。
※国際分野専門の方を歓迎します。
※SPSS、R、SASなどの統計パッケージを用いた多変量解析の経験がある方を歓迎します。
勤務地 : 近畿 - 大阪府
研究分野 : 情報通信 - 学習支援システム
公開開始日 : 2023年09月28日
募集終了日 : 2023年10月18日
更新日 : 2023年09月27日
大阪キリスト教短期大学
非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大阪キリスト教短期大学
仕事内容・職務内容
プログラミング未経験者の留学生にC言語を教える。
教科書の指定から授業の組み立て、評価手法も考案頂く。
対象は本学の留学生が主で、1クラス35名程度を3クラスお願いしたい。
日本語力が低い学生に対して、質問を受けゆっくり学ばせる対応が必要。
授業動画や教材PDFなどを作成し、LMSサイトを活用した学びを実施して頂く。
給与
非常勤講師相当
コマ金額 : 20000円 ~ 28000円
本学規定による。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
大学院修士課程およびそれと同等の研究業績をあげていること
業務における経験
教育実績があること。特に初心者に対する教育を実施した経験が有効。
プログラミングに関する知識は必須。外国人教育の経験あれば尚可。
特定分野の公的資格など
IPA資格あれば尚可。
説明
担当授業科目に関連する教育歴および業績を有する方。
本学の建学の精神を理解し協力できる方。