求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  茨城県

[ 職種 ]  なし

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

160 件中 1~10 件を表示

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : ライフサイエンス - 生態学、環境学 / 情報通信 - 統計科学 / 情報通信 - 知能情報学 / 自然科学一般 - 応用数学、統計数学 / 自然科学一般 - 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2024年09月28日

更新日 : 2023年09月29日

特別研究員または開発研究員(T23011)(統合情報開発室)

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [研究室の概要]
    バイオリソースの基盤整備と利用促進・拡大において、情報は極めて重要な役割を果たしています。統合情報開発室は、センターの中核的事業の一つとして、①バイオリソース関連情報のデータ統合・国際標準化・横断検索等の研究開発、②センターウェブサイトの拡充、③大規模データ解析技術及びデータ可視化技術等の開発を通じ、バイオリソースの新たな価値の創出に向けた情報基盤整備を行っています。

    [キーワード]
    エネルギー地形解析、非線形時系列解析、リザバー計算、因果推定、ネットワーク分析、微生物叢、群集生態学 、多重安定性、生態工学

    詳細は、 統合情報開発室ホームページをご参照ください。

  • 仕事内容・職務内容

    生物叢動態に関する理論生態学/物理学的知見の統合、ならびに生態系を制御する汎用技術開発に資する数理・データ解析技術、とくにエネルギー地形解析、非線形時系列解析、リザバー計算、時系列による因果推論、ネットワーク分析等を応用した手法の開発、精緻化、解析プラットフォームの開発を行います。
    上記、配属先研究室の研究開発課題遂⾏に加え、配属先研究室での各種業務を行います。

    ※本プロジェクトの終了予定日は2029年3月31日です。

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 300万円 ~

    給与は、経験、能力、実績に応じた年俸制で、固定給と変動給により構成されます。変動給額は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。固定給月額は2023年4月1日時点で特別研究員の場合は295,100円、開発研究員の場合は350,300円となりますが、固定給ならびに変動給は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    裁量労働手当、通勤手当、住居手当の支給有り。社会保険の適用有り。

    (採用時の年俸月額の目安について)
    裁量労働⼿当を含めた採用時の⽉額給与は特別研究員の場合は⽉額341,695円以上、開発研究員の場合は⽉額427,215円以上になります。

応募資格

  • 説明

    1.特別研究員は博士号取得後5年未満の者(2023年度中に博士号取得見込の方も可)
    2.開発研究員は博士号取得後5年以上の研究経歴のある者
    3.非線形動力学、統計物理学、統計科学、知能情報学等を主な研究分野とし、生命現象に強い関心を持つ者、または、数理生物学、理論生態学等を主な研究分野とし高次元系の動態解析に強い関心を持つ者。
    4.生命システムの多重安定性に関する原理の解明と、それを基盤とした制御技術の確立に強い意欲を持つ者。
    5.RやPythonによる数値実験、パラメータ/モデル推定、人工知能・機械学習アルゴリズム等の実装経験を持つ者。また、特に分野を問わず英語論文から情報収集ができること。必要によって、論文に記述されたアルゴリズムを理解し自分自身で実装できるスキルを持つことが望ましく、GitHubを利用した開発ソースコードのバージョン管理、AWS, GCPなどのクラウドサービスを用いた機械学習プラットフォームの構築・運用、C / C++ 及びMathematicaでの開発経験等を歓迎します。

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : ナノテク・材料 - 薄膜、表面界面物性 / ナノテク・材料 - ナノ構造化学 / ナノテク・材料 - 複合材料、界面 / ナノテク・材料 - 構造材料、機能材料 / ナノテク・材料 - 金属材料物性

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2024年03月31日

更新日 : 2023年09月25日

研究職(表面処理技術/電着塗料)

大手非鉄メーカー[なし]

技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

Update募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 情報通信 - 知能情報学 / 情報通信 - ソフトウェア / ナノテク・材料 - 有機合成化学 / ナノテク・材料 - 有機機能材料 / ものづくり技術 - 反応工学、プロセスシステム工学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月28日

データ駆動型サイエンス創造センター 研究員 公募

奈良先端科学技術大学院大学

研究員・ポスドク相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    株式会社Transition State Technologyによる国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの再委託研究事業のため

  • 仕事内容・職務内容

    株式会社Transition State Technologyによる国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの再委託研究事業「機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発/機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発/③-a-イ.合成経路設計システムの構築と検証」における合成経路設計ソフトウェアの機能充実に係る研究業務

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    時給 : 1990円 ~ 2307円

応募資格

  • 業務における経験

    (1)合成経路創出の多様性確保を目指すため、機能性化学品の合成に多用される基幹5反応(※)をはじめとする化学に関する基礎的な知識を有する方
      ※基幹5反応:「酸・塩基触媒を用いる炭素-炭素結合生成反応」、「酸化反応」、「水素化反応」、「エステル化・アミド化反応」及び「クロスカップリング反応」
    (2)(1)の背景の下、ソフトウェアの機能充実を図るため、Excel、PowerPoint、Python、Linuxに関する基礎的な知識を有する方
    (3)(1)の背景の下、Mac、Linux及びWindowsで実施予定であるため、これまでに左記OSを用いたデータ解析及びプログラム開発プロジェクト等に関する実務経験を有する方

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県 / 関東 - 茨城県

研究分野 : 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験 / エネルギー - 量子ビーム科学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2024年01月30日

更新日 : 2023年09月28日

【高エネ機構】加速器研究施設教員公募(博士研究員・加速器23-13)について

高エネルギー加速器研究機構

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    加速器は高エネルギー加速器研究機構(KEK)で行なわれている研究活動の基盤です。加速器研究施設は、世界最先端の加速器を開発、建設するとともにそれらの運転・維持及びビーム性能の向上を担い、素粒子・原子核物理学、物質・生命科学などの基礎科学研究の推進のために高性能で安定したビームを学術界だけでなく産業界を含む国内外の研究者に提供しています。また、さまざまな将来の加速器科学と関連技術の研究開発に取り組んでいます。

  • 仕事内容・職務内容

    加速器研究施設では、J-PARC陽子加速器、SuperKEKBコライダー、放射光源加速器(PFとPF-AR)、及び電子陽電子入射リニアックの設計・建設・運転・性能向上に関連する加速器の研究を行うとともに、次世代光源、リニアコライダーなどの将来計画に向けた加速器技術開発、産業・医療応用、加速器理論等の加速器に関する広範な研究を進めている。採用後は、加速器研究施設が進めているいずれかのプロジェクトに属して、加速器の開発研究を行う。

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 400万円 ~

    給与等:基準年俸額3,960,000円(事業年度の中途で採用された場合は、採用時期に見合った額) (年俸制)、及び各種手当(本機構の規則による)。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    応募締切時点で博士の学位を有する者、または着任までに博士学位取得が確実な者。これまでの研究分野は問わない。

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 環境 - 自然共生システム

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月15日

更新日 : 2023年09月28日

准教授の公募(野生動物管理学、自然保護寄附講座、生命環境系)

筑波大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     この度、本学生命環境系では、自然保護寄附講座を担当する任期付教員を公募いたします。
     筑波⼤学は、⼤学院⽣を対象とした⾃然保護寄附講座(サーティフィケートプログラム)を、2014年度から開講しています。この講座は、⾃然科学と社会科学の両⾯から「⾃然保護とは何か?」を学び、⾃然保護に携わる国内外の様々な機関や企業で活躍する⼈材を育成するための教育プログラムとして、⼈間総合科学研究群および⽣命地球科学研究群の共同で運営されています。

  • 仕事内容・職務内容

    専門分野
    野生動物管理学、自然保護学

    職務内容
    自然保護寄附講座・関連学位プログラムの、教育、研究、運営に関する業務行う。

    担当予定授業科目
    Wildlife management 他(生命環境科学研究群・人間総合科学研究群 自然保護寄附講座)
    生態学セミナーⅠS他(生命環境科学研究群博士前期課程 生物学学位プログラム)
    生態学講究S 他(生命環境科学研究群博士後期課程 生物学学位プログラム)
    生物学実験 他(生命環境学群 生物学類)

給与

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    本学規定による。年俸制を適用

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    本学規定による。年俸制を適用

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位を有する者(取得見込みを含む)

  • 業務における経験

    上記科目の授業を担当するに相応しい経験と能力を有し、授業を行うことができる者
    教育・運営において日本語及び英語を運用できること

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月27日

医療保健学部 診療放射線学科 専任助手の公募について(再募集)

つくば国際大学

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    医療系大学

  • 仕事内容・職務内容

    つくば国際大学 医療保健学部 診療放射線学科 助手業務です。
    主に授業補助、実習補助、学生サポート等になります。

給与

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 300万円 ~ 500万円

    本学規定により相談

応募資格

  • 説明

    1)学士以上の学位を有する者、またはそれと同等以上の教育研究の能力・業績を有する者。
    2)診療放射線技師の資格を有する者。

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月27日

医療保健学部 臨床検査学科 専任助手の公募について(再募集)

つくば国際大学

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    医療系大学

  • 仕事内容・職務内容

    つくば国際大学 医療保健学部 臨床検査学科 助手業務です
    主に授業補助・実習補助・学生サポート等になります

給与

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 300万円 ~ 500万円

    本学規定により応相談

応募資格

  • 説明

    1)臨床検査技師の資格を有する者。

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月27日

医療保健学部 医療技術学科 専任助手の公募について(再募集)

つくば国際大学

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    医療系大学

  • 仕事内容・職務内容

    つくば国際大学 医療保健学部 医療技術学科 助手業務です
    主に授業補助・実習補助・学生サポート等になります

給与

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 300万円 ~ 500万円

    本学規定により応相談

応募資格

  • 説明

    1)臨床工学技士の資格を有する者

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 環境 - 自然共生システム

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月15日

更新日 : 2023年09月27日

助教の公募(保全生態学、自然保護寄附講座、生命環境系)

筑波大学

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    この度、本学生命環境系では、自然保護寄附講座を担当する任期付教員を公募いたします。
     筑波⼤学は、⼤学院⽣を対象とした⾃然保護寄附講座(サーティフィケートプログラム)を、2014年度から開講しています。この講座は、⾃然科学と社会科学の両⾯から「⾃然保護とは何か?」を学び、⾃然保護に携わる国内外の様々な機関や企業で活躍する⼈材を育成するための教育プログラムとして、⼈間総合科学研究群および⽣命地球科学研究群の共同で運営されています。

  • 仕事内容・職務内容

    専門分野
    保全生態学、自然保護学

    職務内容
    自然保護寄附講座・関連学位プログラムの、教育、研究、運営に関する業務行う。

    担当予定授業科目
    生態系の保全と復元 他(生命環境科学研究群・人間総合科学研究群 自然保護寄附講座)
    山岳科学セミナーⅠA 他(生命環境科学研究群博士前期課程 山岳科学学位プログラム)
    森林生態環境学講究Ⅰ 他(生命環境科学研究群博士後期課程 農学学位プログラム)
    農林生物学基礎実験 他(生命環境学群 生物資源学類)

給与

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~ 600万円

    給与:本学規定による。年俸制を適用

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位を有する者(取得見込みを含む)

  • 業務における経験

    上記科目の授業を担当するに相応しい経験と能力を有し、授業を行うことができる者
    教育・運営において日本語及び英語を運用できること

New募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月27日

募集終了日 : 2023年11月02日

更新日 : 2023年09月27日

連携推進部 高度技能専門員(産学連携等推進に係る支援業務)

研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    国立環境研究所は幅広い環境研究に学術的かつ総合的に取り組む我が国唯一の公的な研究所です。

  • 仕事内容・職務内容

    ・特許出願、特許を扱う事務所との調整及び知的財産(商標権、著作権等を含む)管理に関する事務業務全般
    ・企業との共同研究契約を中心とした知的財産条項に関する内容確認
    ・知的財産を含む産学連携等に関する所内外との連絡調整業務
    ・その他研究連携・支援室の事務に関する業務

給与

  • 研究・教育補助者相当

    時給 : 1521円 ~ 2734円

    基本給(日給)11,790円~21,190円(規程に基づき決定)

応募資格

  • 説明

    [必要とされる専門分野及び資格]
     以下のすべての要件を満たすこと。
    ・大学卒業以上の学歴を有すること。
    ・企業・学術研究機関等において産学連携等業務に従事した経験を5年以上有すること。または、同等以上の経験があると認められること。
    ・電子メール及びMicrosoft Word, Excel, PowerPoint で文書作成・データ集計ができること。