[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] 山口県
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
46 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専任教員数不足に伴う補充のため。
仕事内容・職務内容
専門分野:水産動物の増養殖技術および遺伝育種に関する研究
主な担当授業科目:増養殖技術論、水族遺伝育種学のほか、基礎生物学、応用生物学及びこれらに関連する実験・実習科目等を必要に応じて担当
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 600万円
上記の年収は新卒採用者(基本給と賞与のみでの概算)となります。
【初任給の目安(俸給月額)】
助教(博士課程卒) 301,800円
講師(博士課程卒、大学教員として経験年数5年の場合) 326,400円
※上記の額のほか、職歴等によりこの額に上乗せされる場合があります。この他、期末・勤勉手当、通勤手当、住居手当、扶養手当等の諸手当が各支給条件に応じて支給されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する、または採用予定日までに取得見込みの者。
説明
(1)博士の学位を有する、または採用予定日までに取得見込みの者。
(2)専門分野に関連する研究業績を有すること。
(3)魚類をはじめとする水産動物の野生集団の遺伝資源を活かした増養殖技術および遺伝育種について、ゲノム情報を用いて研究し、それらの成果を教育に反映することができる者。
(4)本校の教育研究活動及び学科運営に熱意を持って取り組むとともに、学会活動、社会貢献等の対外的活動を実践すること。
(5)採用後は、学生との協調を重んじ、我が国の水産業を担う指導的役割を果たす人材の育成に取り組むとともに、本機構の中期目標に沿った研究を行うことができる者。
(6)次のいずれかの条件に該当する方は、応募できません。
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
②懲戒解雇の処分又はこれに相当する処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(7)日本国籍を有してない場合は、採用予定日までに日本国内で就労するために必要な在留資格を取得すること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専任教員数不足に伴う補充のため。
仕事内容・職務内容
専門分野: 資源管理の視点から、漁具学を主体とした生産技術の高度化に資する教育研究及びその関連分野
主な担当授業科目:漁具学実験、海技実習、漁業調査(乗船調査を含む)、卒業研究、卒業論文など。(将来は、基礎漁具力学、漁具力学及び漁獲シミュレーションに関する科目を担当)
給与
年収 : 500万円 ~ 600万円
上記の年収は新卒採用者(基本給と賞与のみでの概算)となります。
【初任給の目安(俸給月額)】
助教(博士課程卒) 301,800円
※上記の額のほか、職歴等によりこの額に上乗せされる場合があります。この他、期末・勤勉手当、通勤手当、住居手当、扶養手当等の諸手当が各支給条件に応じて支給されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
修士以上の学位を有すること。博士の学位を有していない者については、採用後、学位取得を目指すことが確約できること。
説明
(1)修士以上の学位を有すること。博士の学位を有していない者については、採用後、学位取得を目指すことが確約できること。
(2)漁具学のバックグラウンドを有し、工学的な視点から持続的かつ効率的な海洋資源の利用に関する教育研究ができ、 かつ、フィールドワークにも積極的に取り組む意欲があること。
(3)本校の教育研究活動、本校練習船による調査研究及び学科運営に熱意を持って取り組むとともに、学会活動、社会貢献等の対外的活動にも取り組めること。
(4)我が国の水産業で指導的役割を果たす人材育成について、学生との協調性を重んじ、指導に取り組むことが出来ること。
(5)採用後は専門を活かして水産分野に貢献する意欲があること。
(6)小型船舶操縦士の免許を取得している方が望ましい。
(7)次のいずれかの条件に該当する方は、応募できない。
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者。
②懲戒解雇の処分又はこれに相当する処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者。
(8)日本国籍を有してない場合は、採用予定日までに日本国内で就労するために必要な在留資格を取得すること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
梅光学院は152年前、米国からキリスト教伝道のために来日した宣教師夫妻によって創建された、キリスト教学校です。キリスト教信仰に基づく教育を行うという建学の精神に立ち、ここに学ぶ者を「他社に仕える者」として世に送り出すことを目的として日々の営みを行っています。このことを実現するために生徒、学生を日本だけに留まらず世界各地に送り、グローバルな視点で世界の実情に関心を持ってもらうことを大切にしています。
本学において教員は、大学教育だけでなく大学運営の分野においても、常に新しいことに挑むチャレンジ精神を持っていることが強く望まれています。授業を担当するだけでなく、教育プログラムを企画したり、担当したり、他の教員や職員と協働して推進することができる方を求めます。大きな大学では難しい、意欲的な教育プログラムを一緒に企画し、運営していきましょう。
仕事内容・職務内容
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
【担当科目】
経営、マーケティング、DX、アントレプレナーシップ等
給与
職種共通
年収 : 200万円 ~ 1000万円
給与:梅光学院大学給与規定に従って支給
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
説明
1.本学院の建学の精神を理解し、キリスト教学校としての教育方針を尊重する者。
2.大学院修士課程修了もしくは博士課程修了者及びそれと同等以上の研究業績を有する者。
3.国際ビジネス分野に精通し実務経験があるものが望ましい。
4. アクティブラーニングの教育利用の経験、実績があるものが望ましい。
5. 外国語運用能力があることが望ましい。
6. 海外での留学経験や就業経験のある者が望ましい。
7. 国内外のプログラムに学生を導き、積極的に引率や指導ができる者。
8. 採用後は本学に通勤が可能な者。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
梅光学院は152年前、米国からキリスト教伝道のために来日した宣教師夫妻によって創建された、キリスト教学校です。キリスト教信仰に基づく教育を行うという建学の精神に立ち、ここに学ぶ者を「他社に仕える者」として世に送り出すことを目的として日々の営みを行っています。このことを実現するために生徒、学生を日本だけに留まらず世界各地に送り、グローバルな視点で世界の実情に関心を持ってもらうことを大切にしています。
本学において教員は、大学教育だけでなく大学運営の分野においても、常に新しいことに挑むチャレンジ精神を持っていることが強く望まれています。授業を担当するだけでなく、教育プログラムを企画したり、担当したり、他の教員や職員と協働して推進することができる方を求めます。大きな大学では難しい、意欲的な教育プログラムを一緒に企画し、運営していきましょう。
仕事内容・職務内容
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
【担当科目】
国際教養専攻入門、サービスラーニング、教養科目(国内外の社会課題に関する科目)、PBL 型ゼミ(地域創生、子ども支援、産学連携、SDGs 等)等
給与
職種共通
年収 : 200万円 ~ 700万円
給与:梅光学院大学給与規定に従って支給
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
説明
◆ 国際教養専攻について
国際教養専攻では、本学の建学の精神に基づき、広い学問領域を横断して、世界の課題に取り組む人を育てることをその教育目的にしている。したがって、本専攻を担当する教員には、日本を含む世界の現場で、その社会的課題に組織的に取り組んだ経験があることが望ましい。特に教員候補者に求める学問専門領域はない。「(国際)開発学」「ボランティア学」「地政学」「政治学」「哲学」「経済学」などが挙げられるが、これ以外でも、本学の教育目標に関連する領域での研究、実践経験があれば良い。
◆ 応募資格
1. 大学院修士課程修了もしくは博士課程修了者およびそれと同等の研究業績を有する者。
2. 国内外を問わず、SDGs 等の社会課題に取り組んだ経験がある者。
3. 国内外のプログラムに学生を導き、積極的に引率や指導が出来る者。
4. 学習者中心のアクティブラーニングを大切にした授業を目指している本学院の方針に共感し、実行出来る者。
5. アカデミックスキル等の初年次教育に対応することが出来、また企業との連携プロジェクト授業などにも意欲的に対応出来る者。
6. キリスト教の信仰に基づく本学の教育理念に理解があり協力できる者。
◆ 望ましい条件(これらの条件を満たせばより有利になる可能性があります)
・キリスト教関連の社会事業に参画し、主導的な役割を果たしたことがあれば考慮する。
・日本語を母語としない場合は日本語能力が高い(N1 相当)ことが望まれる。
・日本語を母語とする場合、日本語以外の言語も使用できることが望ましい。
・海外での留学経験や就業経験がある者が望ましい。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本校一般科目教員の欠員補充に係る公募
仕事内容・職務内容
[担当科目等]
数学、応用数学特論
(実際の担当科目は、本人の専門性と適正等により相談のうえ決定する)
詳細は、公募要項をご確認ください。
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
賃金は、経験年数によって決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
博士の学位を有する方、又は採用時までに修士の学位を取得見込みであり、採用後に博士の学位取得に意欲のある方
説明
その他、高等専門学校の教育・研究及び学生指導(クラブ指導、生活指導等)に熱意を持って取り組める方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
山口大学工学部
仕事内容・職務内容
学部担当学科:工学部 知能情報工学科
専門分野 :知能情報工学(特に、社会基盤施設を対象とした土木情報学に関連する情報応用分野)
担当科目 :(1) 情報工学に関連する実験・演習科目
(2) 共通教育科目
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与等雇用条件は、本学の規則による。年俸制を適用する。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
応募資格:以下に掲げる条件をすべて満たす者
(1) 女性であること
(2) 博士の学位を有すること又は着任までに取得見込みであること
(3) 博士の学位取得後10年以内の者
(4) 上記の専門分野に関する研究実績を有し、今後も研究と教育に熱意があること
(5) 上記の科目及び学部の基礎教育を担当可能であること
(6) 学部生及び大学院生の教育と最先端研究の推進に意欲的であること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
至誠館大学は、特別支援学校教諭一種免許状教育課程の開設を予定しています(2026年(令和8年)4月)。これに伴い、特別支援教育を専門として、その研究成果を教育に反映させ、中・高の保健体育教員および特別支援教育を目指す学生指導に強い熱意がある人材を求めます。採用日は令和7年4月1日となります。
仕事内容・職務内容
【担当科目】
肢体不自由者の心理・生理・病理または病弱者の心理・生理・病理、教育実習(特別支援学校)、基礎ゼミⅠ~Ⅳ、専門演習Ⅰ・Ⅱ、卒業研究指導Ⅰ・Ⅱの担当
【大学運営に関する業務】
大学公開講座、出前講義、オープンキャンパス、教育実習視察、高等学校ガイダンス及び各種委員会活動等
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~
年収:300万円~
学歴、免許、職務経験、業績等及び均衡を考慮して本学給与規程に基づき支給。
【参考:モデル年収】 ※経験年数等により金額が変わるため、目安としてお考えください。
・30歳 助教・講師 約300~400万円+手当
・40歳~50歳 准教授 約400~500万円+手当
・50歳以上 教授 約500万円~ +手当
但し、65歳以上の再任用は俸給表適用外。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
修士もしくは同等以上の学識及び研究業績を有する方
業務における経験
1.特別支援教育の科目について、大学での教育経験のある方が望ましい
2.特別支援教育の実務経験のある方が望ましい
特定分野の公的資格など
特別支援学校教諭の免許があることが望ましい
説明
(1)本学の建学の理念と教育目標に賛同できる者
(2)修士以上の学位を有する者または同等以上の学識を有する者
(3)必ず特別支援教育(肢体不自由者教育領域、病弱者教育領域及び重複障害教育)に関する研究業績を有すること
(4)障がい者スポーツに関する研究業績を有することが望ましい
(5)採用後は、勤務地近郊に居住可能な者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
マクロ経済学の専任教員
仕事内容・職務内容
主な担当科目:マクロ経済学
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 1000万円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する方または同等以上の学識を有する方
説明
(1) 博士の学位を有する方または同等以上の学識を有する方
(2) 国籍は問わないが、業務に支障のない日本語運用能力を有する方
(3) 学内業務に積極的に貢献していただける方
(4) 着任後、通勤が容易な下関市又はその近辺に居住することが望ましい
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
共同獣医学科臨床獣医学講座(大動物臨床学)助教 1名の公募
仕事内容・職務内容
1)教育研究分野:大動物臨床学分野
大動物臨床学の視点・手法で研究・教育することができること。
本学部附属動物医療センターにおける臨床教育にも貢献できること。
2)担当授業科目
共通教育科目:未定
専門教育科目:獣医臨床基礎実習(分担)、産業動物診断治療学実習(分担)、産業動物総合臨床実習(分担)、臨床獣医学特別実習(分担)、夜間・救急病院総合臨床実習(分担)、専攻演習(分担)、卒業論文(分担)
ただし、必要に応じて担当科目を変更する場合がある。
3)動物医療センターにおける獣医臨床業務(産業動物部門)
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
賃金は本学の規定による。(年俸制を適用する。)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位取得後10年以内の方(1年以内に取得見込みを含む。)
業務における経験
獣医臨床経験のある方で、本学部附属動物医療センターにおける診療業務(産業動物部門)を担当可能な方
特定分野の公的資格など
獣医師免許
説明
1)博士の学位取得後10年以内の方(1年以内に取得見込みを含む。)で,上記の講義および実習を担当できる教育・研究上の能力を有している方。
2)大動物臨床学に関して深い学識を有しており,教育・研究活動に精力的であり,かつ学生指導に情熱を持つ方。
3)獣医師免許を有し、獣医臨床経験のある方で、本学部附属動物医療センターにおける診療業務(産業動物部門)を担当可能な方。
4)採用予定日(令和7年6月1日)以降,なるべく速やかに着任可能である方。
[付記]
1.助教の採用基準は以下のとおりです。
(1) 博士の学位を取得(1年以内に取得見込みを含む。)していること。
(2) 著書及び学術論文が2編以上であり,内2編は筆頭著者(corresponding author を含めることができます。)であること。
2.任期制(5年間,再任1回)の条件が付きます。
山口大学では、男女共同参画を推進しており、「男女雇用機会均等法」第8条の規定により、研究者の女性割合を積極的に改善するための措置として、女性を積極的に採用します。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。