[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] 愛媛県
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
35 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本研究科では、糖尿病内科学講座 大澤 春彦 教授が、令和7年3月31日限りで定年退職することに伴い、同講座教授を募集することとなりました。
公募に際し、以下に公募要件を示します。
1) 内科学・臨床検査医学の臨床・研究・教育に関する十分な能力及び高いレベルの研究業績、競争的研究費獲得の十分な実績を有すること
2) 本学附属病院検査部と連携し、検査部の運営・技術革新・技術指導を含めて、病院の運営・経営に積極的に取り組むことができること
3) 基礎と臨床の両面から遺伝子関連検査を含む高精度医療を推進し、がんゲノムなどのゲノム診療に関して将来的に院内の関連部署と連携できること
4) 各診療科・部門及び医学系研究科の講座と広く連携を図り、現在の糖尿病内科学の講座機能を維持・発展できること
5) 臨床検査専門医の資格を有する、もしくは、今後取得する意欲のあること
仕事内容・職務内容
教育・研究・診療
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
雇用形態として、給与制度は年俸制が適用されます。
金額は基本年俸の概算になります。基本年俸に加えて業績年俸が支給されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
公募に際し、以下に公募要件を示します。
1) 内科学・臨床検査医学の臨床・研究・教育に関する十分な能力及び高いレベルの研究業績、競争的研究費獲得の十分な実績を有すること
2) 本学附属病院検査部と連携し、検査部の運営・技術革新・技術指導を含めて、病院の運営・経営に積極的に取り組むことができること
3) 基礎と臨床の両面から遺伝子関連検査を含む高精度医療を推進し、がんゲノムなどのゲノム診療に関して将来的に院内の関連部署と連携できること
4) 各診療科・部門及び医学系研究科の講座と広く連携を図り、現在の糖尿病内科学の講座機能を維持・発展できること
5) 臨床検査専門医の資格を有する、もしくは、今後取得する意欲のあること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本研究科では、分子細胞生理学講座 田中 潤也 教授が、令和6年3月31日に定年退職したことに伴い、同講座教授を募集することとなりました。
公募に際し、以下に公募要件を示します。
1) 広く人体生理学の学部教育の担当が可能で、かつ、学部・大学院教育に熱意を持ち、次世代の研究医及び研究者育成と講座内スタッフのキャリア形成に意欲を持って取り組める人物
2) 生理学又は生命科学に関する優れた研究技術・業績を有し、競争的研究費の十分な獲得実績があり、今後も意欲的に研究を進められる人物
3) 臨床医学系講座及び国内外の研究機関と積極的に共同研究を行い、先端医学研究を推進できる人物
なお、医師資格の有無は問いませんが、医師資格を有する人物であることが望ましい旨申し添えます。
仕事内容・職務内容
教育・研究・診療
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
雇用形態として、給与制度は年俸制が適用されます。
金額は基本年俸の概算になります。基本年俸に加えて業績年俸が支給されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
公募に際し、以下に公募要件を示します。
1) 広く人体生理学の学部教育の担当が可能で、かつ、学部・大学院教育に熱意を持ち、次世代の研究医及び研究者育成と講座内スタッフのキャリア形成に意欲を持って取り組める人物
2) 生理学又は生命科学に関する優れた研究技術・業績を有し、競争的研究費の十分な獲得実績があり、今後も意欲的に研究を進められる人物
3) 臨床医学系講座及び国内外の研究機関と積極的に共同研究を行い、先端医学研究を推進できる人物
なお、医師資格の有無は問いませんが、医師資格を有する人物であることが望ましい旨申し添えます。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
愛媛大学大学院農学研究科
仕事内容・職務内容
(1)所属・職名 : 大学院農学研究科 食料生産学専攻 助教 1名
教育組織 : 植物工場システム学コース
(2)教育分野 : 農業機械システム工学
持続的に安定した食料生産を行なうべく、植物工場をはじめ施設型農業への支援技術として、各種作業及び農産物情報を収集する知能ロボットの開発、流体工学的手法に基づいた施設内の気流制御技術の開発、ならびに農業生産現場における環境負荷低減のための省エネルギー型農業機械の開発など、農業を産業として支えるために必要な工学的技術やシステム開発に関する研究教育を行う。
(3)担当授業科目:
大学院:植物工場システム学コース及び農業機械システム工学教育分野に関連する講義、演習、実験、実習及び修士論文等を分担
学 部:植物工場システム学コース及び農業機械システム工学教育分野に関連する講義、演習、実習及び卒業論文等を分担、その他(共通教育科目及び教職科目)
給与
年収 : 300万円 ~ 600万円
・ 給与は年俸制です。
・ 給与の額は、国立大学法人愛媛大学第2号年俸制教員給与規程の定めるところにより、本人の学歴、免許、職務経歴等を勘案して決定します。なお、上記の額に、諸手当や俸給の調整額が加算されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する者、又は取得見込みの者
説明
ア.博士の学位を有する者、又は取得見込みの者
イ.農業機械及び農業ロボットの性能向上に関する研究業績を有し、農業機械システム工学に関する教育研究に協調性を持って取り組める者
ウ.愛媛大学先端農業R&Dセンターの活動に積極的に取り組める者
エ.決定次第、可能な限り早期に着任可能な者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
愛媛大学大学院農学研究科
仕事内容・職務内容
(1)所属・職名 : 大学院農学研究科 生物環境学専攻 准教授 1名
教育組織 : 環境保全学コース
(2)教育分野 : 生態系保全学
生態系における生物群集の構造、及び物理的・化学的環境との相互作用を解析し、生態系の安定性、回復力等、生態系機能の評価を行う。さらに、生態学の立場から、これらを自然保護、及び人間活動と自然が調和できる生態系の保全に活用するための方法に関する教育研究を行う。
(3)担当授業科目:
大学院:生態系管理論、環境保全学特論(分担)、研究プレゼンテーションⅢ(分担)、インターンシップ(分担)、環境保全学特別演習Ⅰ(分担)、環境保全学特別演習Ⅱ(分担)、環境保全学特別実験Ⅰ(分担)、環境保全学特別実験Ⅱ(分担)、その他(研究科共通科目及び専攻共通科目)
学 部:環境基礎生態学、生態系保全学(分担)、海洋環境学(分担)、応用生態学実験(分担)、環境保全学概論(分担)、環境保全学実験Ⅱ(分担)、環境保全学社会体験実習(分担)、環境保全セミナー(分担)、卒業論文(分担)、その他(共通教育科目、学部・学科共通科目及び教職科目)
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
・ 給与は年俸制です。
・ 給与の額は、国立大学法人愛媛大学第2号年俸制教員給与規程の定めるところにより、本人の学歴、免許、職務経歴等を勘案して決定します。なお、上記の額に、諸手当や俸給の調整額が加算されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
ア.博士の学位を有する者
イ.生態系保全学に関する優れた研究業績を有し、生態系保全学教育分野の教育研究を推進できる者
ウ.環境保全学コースや環境先端技術センターの教員と協力し、新たな研究プロジェクトの立ち上げや推進に積極的に取り組むことのできる者
エ.生物環境学専攻及び環境保全学コースの管理運営と教育に積極的に取り組むことのできる者
オ.決定次第、可能な限り早期に着任できる者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
公立大学法人愛媛県立医療技術大学
仕事内容・職務内容
担当分野
〔学部〕臨床免疫学実習、輸血移植検査学実習、公衆衛生学実習、医動物学実習、研究の基礎およびチーム医療、臨地実習など
給与
年収 : 400万円 ~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
【応募資格】
次のいずれにも該当すること
(1)上記科目を担当できる者
(2)臨床検査技師の資格を有する者
(3)臨床検査技師としての実務経験を3年以上有する者
(4)修士以上の学位を有する者
(5)教育研究上の業績、経歴を有し、助教としての業務を遂行できると認められる者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
公立大学法人愛媛県立医療技術大学
仕事内容・職務内容
【助産学専攻科】
性と生殖の形態機能、周産期医学、生殖医療と生命倫理の一部、助産診断・技術特論の一部(会陰裂傷縫合、超音波検査の技術演習指導)
【学 部】
臨床病態学Ⅱの一部(女性生殖器疾患)、臨床病態学Ⅲの一部(周産期医学)、臨床病態学Ⅴの一部(周産期医学)、性と健康、初学者ゼミ、基礎ゼミ
【大学院】
疾病制御学特論の一部、特別研究Ⅰ・Ⅱ
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~
講師相当 650万円以上、准教授相当 750万円以上、教授相当 900万円以上
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
業務における経験
医師の資格を有し、 産婦人科領域での実務経験を3年以上有すること
説明
【応募資格】
次のいずれにも該当すること
(1) 本学の教員選考基準に該当する者 (※下記のとおり)
(2) 上記科目を担当できる者
(3) 医師の資格を有する者
(4) 産婦人科領域での実務経験を3年以上有する者
※(1) 本学の教員選考基準に該当する者
(教授の資格)
教授となることのできる者は、次のいずれかに該当し、教育上、研究上及び実務上の能力を有すると認められる者とする。
①博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有し、研究上の業績を有する者
②研究上の業績が①の者に準ずると認められる者
③学位規則(昭和28年文部省令第9号)第5条の2に規定する専門職学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有し、当該専門職学位の専攻分野に関する実務上の業績を有する者
④大学において教授の経歴のある者
⑤大学において5年以上助教授又は准教授の経歴があり、教育上、研究上又は実務上の業績があると認められる者
⑥専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、技術及び実績を有する者
(准教授の資格)
准教授となることのできる者は、次のいずれかに該当し、教育上、研究上又は実務上の能力を有すると認められる者とする。
①本学の教授の資格に該当し、教授となることができる者
②大学において助教授、准教授又は3年以上講師の経歴がある者
③修士の学位又は学位規則第5条の2に規定する専門職学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有する者
④研究所、試験所、調査所等に5年以上在職し、研究上の業績があると認められる者
⑤専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の優れた知識、技術及び実績を有する者
(講師の資格)
講師となることのできる者は、次のいずれかに該当する者とする。
①本学の教授又は准教授の資格に該当し、教授又は准教授となることができる者
②大学において講師又は3年以上助教の経歴がある者
③修士の学位、博士の学位又は学位規則第5条の2に規定する専門職学位(外国において授与されたこれらに相当する学位を含む。)を有する者
④専攻分野について、優れた知識、技術及び実績を有し、教育上の能力があると認められる者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本校は全国に51校ある国立の高等専門学校の1つで,中学卒業者を対象とした5年制の国立の高等教育機関である。機械工学科・電気情報工学科・電子制御工学科・生物応用化学科・環境材料工学科の5学科と,その後のより高度な技術者教育を行うことを目的として,2年制の専攻科が設置されている。
仕事内容・職務内容
所 属:一般教養科
専門分野:体育
担当科目:〈本科〉一般体育,保健体育,リベラルアーツなど
主な校務:体育実技,講義,クラス担任業務等
その他の校務:各種委員会,課外活動の顧問,学寮の宿直等
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
上記は,本給と賞与(1年目のため満額ではない)の概算です。
支給要件を満たす場合は各種手当(通勤手当,住居手当,扶養手当等)を支給します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
修士以上の学位を有すること。
説明
(1) 高等専門学校における教育・研究・学生指導(寮生の指導,課外活動の指導等を含む。)に理解と熱意を持って取り組むことのできる方
(2) グローバル教育の推進に貢献できる方
(3) 共同研究,公開講座,生涯学習等の地域貢献に意欲のある方
(4) 採用予定日において,満35歳以下の方が望ましい。(労働施策総合推進法施行規則第1条の3第1項第3号のイの適用により,長期勤続によるキャリア形成を図るため。)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
物理化学およびそれに関連する分野を専門とする方を広く募集する
仕事内容・職務内容
専門分野 物理化学およびそれに関連する分野
担当科目 応用化学における物理化学および関連分野に関する講義・実験・演習科目
給与
年収 : 500万円 ~ 600万円
・ 500万円~620万円
・ 給与は年俸制です。
・ 給与の額は、国立大学法人愛媛大学第2号年俸制教員給与規程の定めるところにより、本人の学歴、免許、職務経歴等を勘案して決定します。なお、上記の額に、諸手当や俸給の調整額が加算されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士あるいはPh.D.の学位を有する方あるいは取得見込みの方
説明
(1) 博士あるいはPh.D.の学位を有する方または着任までに取得見込みの方
(2) 教育、研究および応用化学講座の運営に熱意のある方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
国際観光ビジネスコースでは、アジア各地から多くの留学生を受け入れています。
留学生に対する情報教育及び生活・学習支援を充実させるため、助教1名を募集します。
仕事内容・職務内容
【担当科目】
・共通教育科目「情報処理」「情報リテラシー」「データサイエンス・AIの基礎」
※主に留学生のクラスを担当します。留学生に基本的な基本的なパソコン操作などを中心とした授業をお願いします。複数クラスの可能性もあります。
【業務内容】
1 講義の実施
2 学生(特に留学生)への生活支援、学習支援
3 フィールドワーク、学外授業等への引率
4 他の授業や事務手続きなどでの留学生に対するサポート
5 その他、入試やオープンキャンパス等学内業務
給与
年収 : 300万円 ~ 400万円
賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
修士以上の学位を有する方(経営・情報等本科目に関連する分野)。令和7年3月までに取得見込の方も含む。
説明
学歴・学位以外での応募資格
・基本的なパソコン操作ができる方
・日本語での授業が行える方
・外国人留学生に対しての授業及び生活支援等ができる方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
プロテオサイエンスセンター無細胞生命科学部門で研究補助員として勤務していただける方を募集します。
仕事内容・職務内容
・植物組織培養実験(細胞培養、遺伝子導入など)
・DNA関連実験(DNA抽出、解析など)
・タンパク質関連(タンパク質精製、解析など)
・実験室の維持業務、データ解析およびデータ整理など
※技術や手法は採用後に丁寧に指導します。
給与
時給 : 1000円 ~ 1200円
・学歴・経験年数に応じて決定
・通勤手当(2km以上かつ徒歩以外で通勤する場合に限る)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
・短期大学卒業以上(理系)
業務における経験
・植物組織培養、生化学、分子生物学実験の取扱経験者優遇
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。