高等研究院に係る以下の業務 (雇用期間中において、業務内容の変更は原則ありません。) ① 高等研究院、研究ユニット及び参画する研究センターのプロジェクトマネジメント:文部科学省をはじめとする関連省庁との調整や各種資料の作成、プロジェクトに関わる企業や自治体、大学等との連携調整や関連資料等の作成 ② 高等研究院、研究ユニット及び参画する研究センターに関わる研究者の研究活動支援:研究から社会実装までの戦略の企画・立案、競争的資金獲得、研究機関や企業等との共同研究等のマネジメント等 ③ その他、上記①、②の推進に必要な契約・運用支援、必要な学内外ネットワークの形成、人材育成、成果の発信等の関連業務(広報・イベント)等を担う
筑波大学のリサーチ・アドミニストレーター(URA)は、本学の研究力強化を担う人材として位置づけられており、その体制強化が進められています。このたび、本学の研究力強化体制の一層の充実を図るため、次のとおり研究 IR 業務を主体的に担う URA1名を募集します。 研究IR担当URAに期待する役割は、1) 俯瞰的・客観的な視点に立った本学全体の研究活動の情報収集・分析、2) 研究者の視点に立った研究活動状況の多角的な把握、3) 国内外の動向の情報収集と分析、4)これらに基づいた提言、により本学の研究に係る意思決定を支援していただくことです。
仕事内容・職務内容
研究 IR に関する以下の業務 (雇用期間中において、業務内容の変更は原則ありません。) ① 各種評価に必要な研究に係るデータ収集・分析(SciVal の利用等含む) ② 国の政策動向や政府系予算に係る情報収集・分析 ③ 本学の研究組織(系及び研究センター)の実態調査と分析 ④ 研究力強化に資する国内外の先進的な事例調査・情報収集 ⑤ その他、研究 IR に関すること全般
給与
年収 :
600万円
~
900万円
年俸の目安:648 万円~840 万円(月額 54 万円~70 万円)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
学歴不問
説明
・ 本学の研究力強化に意欲と熱意があり、上記の【仕事内容・職務内容】に関し、知識及び経験を有することが望ましい。 ・ 在職中は URA 業務に専従すること(研究エフォートはありません)。 ・ 母国語が日本語以外の方は十分な日本語能力があること(職務を遂行する上で必要な英語能力を有することが望ましい)。 ・ 研究者、事務職員、学外関係機関関係者等との企画立案や連絡調整等を行うため、コミュニケーション能力が十分であること。 ・ 個人業務に加えてチーム業務を協調して行えること。 ※ ただし、次の者は応募できません。 ① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者 ② 懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者 ③ 日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者
次の①から④までの要件を全て満たす者 ① 大学や研究機関等において,URA関連業務に従事した経験があり,かつ,次のいずれかの経験を有すること (1)プレアワード業務 (2)産官学連携支援及び知財関連(輸出等の安全管理を含む) ② 職務遂行に必要な日本語能力を有する者 ③ パソコンスキル(Word,Excel,PowerPoint)を有する者 ④ 次のいずれかに該当すること (1)担当する業務内容に関する専門的知識,研究経験又は実務経験を有すると認められる者 (2)修士の学位(医学若しくは歯学を履修する課程,薬学を履修する課程のうち臨床に係る実践的な能力を培うことを主たる目的とするもの又は獣医学を履修する課程を修了した者については,学士の学位)若しくは専門職学位(外国において授与されたこれらに相当する学位を含む)を有する者又は修士の学位若しくは専門職学位と同等以上の知識及び経験等を有すると認められる者