[ フリーワード ] 滋賀医科大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
5 件中 1~5 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
【サステナブルでアトラクティブな大学】
滋賀医科大学は、「一県一医大」構想の下、医学部医学科の単科大学として昭和49年に開学しました。附属病院の開院や大学院医学系研究科及び看護学科の設置を経て現在に至ります。
本学は、地域に支えられ、地域に貢献し、世界に羽ばたく大学として、人々の健康、医療、福祉の向上と発展に貢献するために、3C(URL参照)を推進しています。
仕事内容・職務内容
[仕事内容(採用後の業務・職務内容等)]
リハビリテーション科における診療・教育・研究業務等
給与
年収 : 500万円 ~
[給与]
国立大学法人滋賀医科大学新年俸制適用教員給与規程に基づく
https://www.shiga-med.ac.jp/~hqkouhou/files/rules/shinnenpousei.pdf
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
准教授は、次の各号のいずれかに該当する者の中から選考する。
(1) 前条各号のいずれかに該当する者
(2) 大学又は専門職大学において助教又はこれに準ずる職員としての経歴(外国におけるこれらに相当する教員としての経歴を含む。)のある者
(3) 修士の学位又は学位規則第5条の2に規定する専門職学位(外国において授与されたこれらに相当する学位を含む。)を有する者
(4) 研究所,試験所,調査所等に在職し,研究上の業績を有する者
(5) 専攻分野について,優れた知識及び経験を有すると認められる者
詳しくは国立大学法人滋賀医科大学 教員選考基準をご覧ください。
https://www.shiga-med.ac.jp/sites/default/files/2025-03/F00045senkoukijyun.pdf
業務における経験
リハビリテーション科の診療・教育・研究に卓越した知識と経験を持ち本学リハビリテーション部の運営と発展に努力を惜しまない人を希望します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
分子工学研究所(2022年4月に滋賀医科大学に設置)では、有機化学・高分子化学に基づいた研究を進め,医用材料をはじめとする有用な材料・システムを開発し,生命科学関連の分野の発展に寄与することを目指しています。
仕事内容・職務内容
仕事内容:
・機能性モノマーの合成と重合および機能評価
・医療用接着剤と化学塞栓物質の開発および機能評価
・再生修復医学用のスキャホールド材料をはじめとする医用材料の開発
応募資格:
・博士の学位取得者もしくは取得見込み者
・修士の学位取得者
・化学(特定の分野に限定しない)の研究に従事経験のある方
・特に研究で有機合成・高分子合成を行った経験のある方
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 700万円
滋賀医科大学の給与規定に準じて決定されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
・博士の学位取得者もしくは取得見込者
・修士の学位取得者
業務における経験
・化学(特定の分野に限定しない)の研究に従事経験のある方
・特に研究で有機合成・高分子合成を行った経験のある方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
分子工学研究所(2022年4月に滋賀医科大学に設置)では、有機化学・高分子化学に基づいた研究を進め,医用材料をはじめとする有用な材料・システムを開発し,生命科学関連の分野の発展に寄与することを目指しています。
仕事内容・職務内容
仕事内容:
・機能性モノマーの合成と重合および機能評価
・医療用接着剤と化学塞栓物質の開発および機能評価
・再生修復医学用のスキャホールド材料をはじめとする医用材料の開発
応募資格:
・博士の学位取得者もしくは取得見込み者
・修士の学位取得者
・化学(特定の分野に限定しない)の研究に従事経験のある方
・特に研究で有機合成・高分子合成を行った経験のある方
給与
年収 : 300万円 ~ 600万円
滋賀医科大学の給与規定に準じて決定されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
・博士の学位取得者もしくは取得見込者
・修士の学位取得者
業務における経験
・化学(特定の分野に限定しない)の研究に従事経験のある方
・特に研究で有機合成・高分子合成を行った経験のある方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
欠員補充のため
仕事内容・職務内容
分子生物学・細胞生物学的実験の補助や実験データの処理
メール・経理等の事務業務
給与
時給 : 1143円 ~ 1433円
学歴、経験等により決定
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
理工系の学部・修士卒またはバイオ系の専門学校卒
業務における経験
研究業務経験者を歓迎しますが、未経験者でも指導します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
【サステナブルでアトラクティブな大学】
滋賀医科大学は、「一県一医大」構想の下、医学部医学科の単科大学として昭和49年に開学しました。附属病院の開院や大学院医学系研究科及び看護学科の設置を経て現在に至ります。
本学は、地域に支えられ、地域に貢献し、世界に羽ばたく大学として、人々の健康、医療、福祉の向上と発展に貢献するために、3C(URL参照)を推進しています。
仕事内容・職務内容
[仕事内容(採用後の業務・職務内容等)]
遺伝子改変カニクイザルを用いた初期胚発生機構および疾患研究。カニクイザルを用いた経験は問わない。
詳細はメールにてお問い合わせください。
研究室HP: https://www.shiga-med.ac.jp/~hqmonkey/
給与
年収 : 300万円 ~ 700万円
[給与]
国立大学法人滋賀医科大学特任教員就業規則に基づく
https://www.shiga-med.ac.jp/~hqkouhou/files/rules/tokunin-syu.pdf
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
理系・医療系大学博士卒もしくは卒業見込み
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。