[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] 岐阜県
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
54 件中 1~10 件を表示
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし
公開開始日 : 2023年09月22日
募集終了日 : 2023年11月22日
更新日 : 2023年09月22日
東京大学
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東京大学宇宙線研究所は、岐阜県飛騨市神岡町においてニュートリノや重力波を利用した国際的な宇宙線研究を行っています。今回、当研究施設の研究内容を理解し、神岡宇宙素粒子研究施設及び重力波観測研究施設の運営支援、特に外国人研究者に対する研究支援をおこなう特任専門職員(リサーチ・アドミニストレーター)を募集します。
仕事内容・職務内容
・外国人研究者に対する支援全般(ビザ取得・生活・行政手続き、各種文書の英訳、共同利用申請等)
・研究プロジェクトの国際連携支援(国際協定締結、実験装置の調達・輸入手続き等)
・国際会議開催および海外プロモーションの支援
・各種報告書作成業務、科研費の申請等研究支援全般
給与
研究・教育補助者相当
年収 : 400万円 ~ 700万円
給与は年俸制を適用し、業績・成果手当を含め月額40万円~55万円の範囲内で経歴等により決定します。これに加えて通勤手当・超過勤務(時間外)手当を支給します。ボーナス及び退職手当の支給はありません。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
大学院修士課程修了相当以上の方。(博士号を持つことが望ましい。)
業務における経験
宇宙線研究所の行う研究内容を理解し、研究所の運営支援及び研究支援に意欲のある方。研究現場で研究や研究総括あるいは研究支援に関する経験のある方が望ましい。
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : 人文・社会 - 社会福祉学 / その他 - その他
公開開始日 : 2023年09月22日
募集終了日 : 2023年10月23日
更新日 : 2023年09月21日
東海学院大学
教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
准教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海学院大学健康福祉学部総合福祉学科では精神保健福祉士、社会福祉士養成に係る科目等の担当教員(専任)を
募集します。
仕事内容・職務内容
[専門分野]
精神保健福祉学(精神保健福祉士養成)、社会福祉学(社会福祉士養成)に関する分野
[担当予定授業科目]
精神保健の原理、精神保健福祉支援論、精神保健福祉援助実習、精神保健福祉援助実習指導、社会学概論、社会福祉調査論、社会福祉実習、社会福祉実習指導、社会福祉援助演習、児童福祉論 等
[実習に係る業務]
精神保健福祉援助実習、社会福祉実習を円滑に実施するために必要な実習先との連絡・調整等の業務
給与
教授相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
准教授相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
講師相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
採用予定において修士以上の学位またはそれと同等以上の能力を有する者が望ましい。
業務における経験
担当領域の教育研究業績があり、実務経験が5年以上あること。
特定分野の公的資格など
精神保健福祉士実習演習教員または社会福祉士実習演習教員としての資格を有する者
説明
(1)本学の建学の精神に賛同する方。
(2)担当領域の研究業績があり、実務経験が5年以上あること。
(3)教育研究活動の他、協調性をもって学部学科の管理運営に積極的に取り組める方。
(4)精神保健福祉士養成、社会福祉士養成について熱意をもって取り組める方。
(5)採用後、通常の交通手段で大学に通勤でき、週5日勤務できる方。
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学
公開開始日 : 2023年09月21日
募集終了日 : 2023年10月20日
更新日 : 2023年09月21日
中部学院大学
教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学は、キリスト教を機軸とし、「生きる、を学ぶ」を標語に掲げ、医療、教育、福祉、健康の分野で活躍できる人材を育成しています。このたび、看護リハビリテーション学部看護学科の専任教員の公募を行うことになりました。つきましては、学部・学科の教育方針と三つのポリシーに基づき、熱意と愛情をもって学生の成長を促す教育・指導・支援を行っていただける方を求めます。
仕事内容・職務内容
主な担当予定科目
在宅看護論、在宅臨床看護Ⅰ(看護技術)、在宅臨床看護Ⅱ(看護過程・展開技法)、
地域包括ケアとマネジメント、地域看護(地域ケア・予防活動)、在宅看護論実習
※ 教授・准教授の職位で採用された方は、大学院の科目を担当することがあります
給与
教授相当
年収 : 500万円 ~
給与は、学歴や職歴等を考慮し、本学給与規程に基づき決定いたします。
准教授相当
年収 : 400万円 ~
給与は、学歴や職歴等を考慮し、本学給与規程に基づき決定いたします。
講師相当
年収 : 400万円 ~
給与は、学歴や職歴等を考慮し、本学給与規程に基づき決定いたします。
助教相当
年収 : 300万円 ~
給与は、学歴や職歴等を考慮し、本学給与規程に基づき決定いたします。
応募資格
説明
1)学 歴 修士号以上の学位を取得している者が望ましい。
2)教育歴 大学等における教育経験を有していることが望ましい。
3)臨床経験 5年以上
4)住 居 中部学院大学関キャンパスへの通勤が可能である者。
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学
公開開始日 : 2023年09月21日
募集終了日 : 2023年10月20日
更新日 : 2023年09月21日
中部学院大学
教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学は、キリスト教を機軸とし、「生きる、を学ぶ」を標語に掲げ、医療、教育、福祉、健康の分野で活躍できる人材を育成しています。このたび、看護リハビリテーション学部看護学科の専任教員の公募を行うことになりました。つきましては、学部・学科の教育方針と三つのポリシーに基づき、熱意と愛情をもって学生の成長を促す教育・指導・支援を行っていただける方を求めます。
仕事内容・職務内容
主な担当予定科目
老年看護学概論、老年臨床看護Ⅰ(健康障害と看護)、老年臨床看護Ⅱ(看護技術・看護過程演習)
老年看護学実習Ⅰ(介護施設)、老年看護学実習Ⅱ(医療施設)
※ 教授・准教授の職位で採用された方は、大学院の科目を担当することがあります
給与
教授相当
年収 : 500万円 ~
給与は、学歴や職歴等を考慮し、本学給与規程に基づき決定いたします。
准教授相当
年収 : 400万円 ~
給与は、学歴や職歴等を考慮し、本学給与規程に基づき決定いたします。
講師相当
年収 : 400万円 ~
給与は、学歴や職歴等を考慮し、本学給与規程に基づき決定いたします。
助教相当
年収 : 300万円 ~
給与は、学歴や職歴等を考慮し、本学給与規程に基づき決定いたします。
応募資格
説明
1)学 歴 修士号以上の学位を取得している者が望ましい。
2)教育歴 大学等における教育経験を有していることが望ましい。
3)臨床経験 5年以上
4)住 居 中部学院大学関キャンパスへの通勤が可能である者。
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : 人文・社会 - 経営学
公開開始日 : 2023年09月19日
募集終了日 : 2023年11月30日
更新日 : 2023年09月19日
中京学院大学
教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
R6年度から経営学部新プログラム開始。新科目 アントレプレナーシップを担当できる教授、准教授、または専任講師を公募いたします。
仕事内容・職務内容
担当科目:アントレプレナーシップ入門・応用
給与
教授相当
年収 : 500万円 ~
本学の給与規程に基づき、職位、教育歴、業績、学位等により決定します。
准教授相当
年収 : 500万円 ~
本学の給与規程に基づき、職位、教育歴、業績、学位等により決定します。
講師相当
年収 : 500万円 ~
本学の給与規程に基づき、職位、教育歴、業績、学位等により決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
専門分野における修士以上の学位を有する方、またはこれと同等の教育・研究能力を有する方
業務における経験
アントレ教育実施経験のある方、起業・スタートアップなどに関する実務経験のある方
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : 人文・社会 - 実験心理学 / その他 - その他
公開開始日 : 2023年09月19日
募集終了日 : 2023年10月31日
更新日 : 2023年09月19日
東海学院大学
教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
准教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海学院大学人間関係学部心理学科では心理学分野(認知心理学)に関する科目の担当教員(常勤)を募集します。
仕事内容・職務内容
[専門分野] 認知心理学
[主な担当予定授業科目] 心理学概論、知覚・認知心理学A(認知)、知覚・認知心理医学B(知覚)、聴覚心理学、心理学実験、実験社会心理学演習、心理学統計法、応用心理学統計法、専門演習、卒業論文等
※担当科目は変更する可能性があります。
※職歴や業績に応じて、大学院の授業の担当や学部生・大学院生の施設見学の引率をお願いする場合があります。
給与
教授相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
准教授相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
講師相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
採用予定において修士以上の学位またはそれと同等以上の能力を有する者が望ましい。
説明
(1)本学の建学の精神に賛同する方。
(2)担当授業科目に係る研究業績(著書・論文が通算5篇以上、最近3年間の著書・論文が1篇以上)及び教育業績(高等教育機関)のあることが望ましい。
(3)教育歴については担当科目名も明記のこと。
(4)教育研究活動の他、協調性をもって学部学科の運営に積極的に取り組める方。
(5)採用後、通常の交通手段で大学に通勤でき、週5日勤務できる方。
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : その他 - その他
公開開始日 : 2023年09月15日
募集終了日 : 2023年10月16日
更新日 : 2023年09月14日
東海学院大学
教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
准教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
助教相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海学院大学健康福祉学部総合福祉学科では臨床工学技士を目指す学生に対し、臨床工学分野の専門科目の修得と臨床工学技士国家資格取得のための試験対策指導をする。
仕事内容・職務内容
[専門分野]
臨床工学技士国家資格取得に関する分野
[担当予定授業科目]
臨床工学分野の専門科目(演習、実習含む)及び臨床実習、国家試験対策等の指導 等
給与
教授相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
准教授相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
講師相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
助教相当
年収 : 300万円 ~
・本学の給与規則による。
・賃金は、学歴、教歴、職歴を考慮して決定する。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
採用予定において修士以上の学位またはそれと同等以上の能力を有する者が望ましい。
業務における経験
担当領域の教育研究業績があり、実務経験が5年以上あること。
特定分野の公的資格など
臨床工学技士資格
説明
(1)本学の建学の精神に賛同する方。
(2)担当授業科目に係る研究業績(著書・論文が通算5篇以上、最近3年間の著書・論文が1篇以上)及び教育業績(高等教育機関)のあること、あるいは実務経験が5年以上あること。
(3)教育研究活動の他、協調性をもって大学の管理運営に従事できる方。
(4)採用後、通常の交通手段で大学に通勤でき、週5日勤務できる方。
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : その他 - その他 / エネルギー - プラズマ応用科学 / ものづくり技術 - 機械要素、トライボロジー / ナノテク・材料 - グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学
公開開始日 : 2023年09月14日
募集終了日 : 2023年10月31日
更新日 : 2023年09月13日
岐阜大学
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
清流の国と称され豊かな自然に恵まれた岐阜の地では,東西文化が接触する地理的条件や歴史を背景に多様な文化が育まれるなか,新たな技術・技能が創造され,脈々と伝承されてきた。国立大学法人東海国立大学機構・岐阜大学は,このような岐阜の地の特性を継承するとともに,洗練された「人が育つ場」の中で,社会を牽引し,未来を創造しうる「学び,究め,貢献する」人材の輩出を使命とする。 また,岐阜大学は,全ての学部・研究科が1つのキャンパスにある特徴と,同一法人を構成する名古屋大学との連携を教育・研究の両面に活かし,特に,高度な専門職業人の養成に主眼を置いた教育,教育の基盤としての質の高い研究,地域に根ざした国際化を展開する。さらに,これらの成果を地域還元することにより,「地域活性化の中核拠点」を目指す。
仕事内容・職務内容
専門分野 低温プラズマ科学 グリーン・DX関連分野
低温プラズマ科学に関する研究を,国内外の研究者とともに,低温プラズマ総合科学研究拠点の強みを活かして推進することが求められる.先進プラズマ計測に基づくシミュレーション技術を駆使した基礎学理の探求、半導体デバイス材料・プロセス,機械設計・トライボロジー,セラミックス材料などのモノづくり基盤分野,エアロスペース,医療や農業,などの分野において革新をもたらすイノベーションを追求し,持続可能な開発目標(SDGs)やSociety5.0の実現に発展的に結びつくことを目指す.特に,岐阜大学工学部機械工学科,電気電子・情報工学科,化学・生命工学科の教員と協力して研究を進める.
給与
准教授相当
年収 : 600万円 ~ 700万円
経歴等により異なるので、詳細は人事係に問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
(1) 上記専門分野における教育・研究に意欲と熱意のある方
(2) 博士の学位を有するか,近く取得見込みの方
(3) 外国語を母国語とする方の場合には,学生指導も含め学内諸業務の遂行が可能な日本語能力を有していること
勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : その他 - その他
公開開始日 : 2023年09月12日
募集終了日 : 2023年10月06日
更新日 : 2023年09月12日
大垣女子短期大学
教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
音楽総合学科の専任教員として、専門科目、教養科目の教育、学生指導及び入試等を含む学科内関係業務全般にあたっていただきます。
仕事内容・職務内容
担当予定科目 管楽器リペア演習関連科目、教養キャリア基礎演習 等
給与
教授相当
年収 : 600万円 ~
准教授相当
年収 : 400万円 ~
講師相当
年収 : 400万円 ~
助教相当
年収 : 300万円 ~
応募資格
業務における経験
管楽器リペア実務経験又は管楽器リペア教育経験10年以上の方
説明
<応募条件>
・管楽器リペア実務経験又は管楽器リペア教育経験10年以上の方
・実技指導、学生指導の他、学内委員会等の校務に熱意を持って担当できる方
・週5日勤務可能な方
<その他の希望条件>
・管楽器リペアについて適当な業績があり、これを教育に生かせる人材。
・短期大学における学生の実態を理解し、適切な学生指導に当たることのできる人材。
・本学の教職員と協調性をもって、柔軟に実務を遂行できる人材。
勤務地 : 東海 - 岐阜県 / 東海 - 愛知県
研究分野 : ライフサイエンス - 応用生物化学 / 情報通信 - ソフトウェア / 情報通信 - データベース / ナノテク・材料 - 構造材料、機能材料 / ものづくり技術 - 材料力学、機械材料
公開開始日 : 2023年09月12日
募集終了日 : 2023年09月29日
更新日 : 2023年09月12日
名古屋大学
その他 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海国立大学機構統括技術センターでは、機構全体の共用研究設備・機器を一元的に統括するコアファシリティを設置し、機構の全ての研究者及び学生に優れた教育・研究環境を提供する研究支援業務を行っています。本公募では、コアファシリティのマネジメントを担当する方を募集します。
仕事内容・職務内容
1)東海国立大学機構の共用研究設備・機器の利用促進に関する業務
2)東海国立大学機構イノベーションコアファシリティのマネジメントに関する業務
3)学術研究・産学官連携統括本部との連携に関する業務
給与
その他
年収 : 400万円 ~ 500万円
年俸額486万円(月額40万5千円)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
1)理学・医学・農学・工学・薬学・環境学・情報学等のいずれかの理系分野における専門知識・技術を有すること。大学卒業若しくはそれと同等以上の経歴を有すること(業務経験や学位等を保有しているとより望ましい)。
業務における経験
2)大学の研究基盤及び技術職員組織に係る戦略企画、運営、管理等のマネジメントに関して積極的に学び、これらの業務に意欲的に取り組む考えを有すること。
3)協調性があり、チームのメンバーと積極的にコミュニケーションをとって、協力して業務を遂行できること。
説明
・ただし、次のいずれかに該当する者は受験できません。
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者、その他その執行を受けることがなくなるまでの者
イ 国家公務員又は国立大学法人等の職員として懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から 2 年を経過していない者