求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  愛知県

[ 職種 ]  なし

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

256 件中 1~10 件を表示

New募集前

勤務地 : 東海 - 愛知県

研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月29日

非常勤講師の募集(英語)

名古屋市立大学

非常勤講師相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    教養教育語学科目(英語)の非常勤講師の募集

  • 仕事内容・職務内容

    授業(英語科目)の担当

給与

  • 非常勤講師相当

    コマ金額 : 8000円 ~

応募資格

  • 説明

    (1) 大学院修士課程修了以上の学歴を有すること
    (2) 以下の本学の語学教育の理念に理解のある人
    Language for Global Citizenship -Plant Your Own Seeds-
    1. Global Citizenship教育としての語学教育
    2. 主体性を重視した学び
    3. 興味を重視した学び
    4. 多様性のある学習環境
    (3) 担当する英語科目に関係する教育経験があること(大学等での教育経験があることが望ましい)

    ※本学の語学教育の理念、英語科目の詳細については添付書類("Philosophy Statement and English Program Overview")ならびに、以下のサイトを参照してください。
    https://ade.nagoya-cu.ac.jp/lc/

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県 / 東海 - 愛知県

研究分野 : 人文・社会 - 経営学 / 情報通信 - 統計科学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年11月30日

更新日 : 2023年09月29日

経営学部 専任教員の公募(「経営統計論」)

名古屋経済大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    名古屋経済大学 経営学部では統計手法を用いて、社会や企業が抱える諸問題の解決を図れるような人材の育成を目指しています。本公募では、経営学に関連する分野で、統計的手法を用いて、教育や研究を行える方を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    経営学部に所属し、主に「経営統計論」を担当し、統計関連科目、ゼミナール、卒業研究などの経営学部科目のほか、体験型授業などの共通科目を担当する。
    ※詳細な科目については、採用決定後に相談の上決定する。

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

応募資格

  • 説明

    (1)担当科目に関連する博士の学位を有する、あるいはこれに準ずる教育研究実績や実務経験を有する者。
    (2)統計手法によるデータ分析を用いた研究実績があること。実務経験者の場合は、同等の経験もしくは能力を有する者。
    (3)本学の教育研究に対する理念を理解し、社会で通用するグローカル人材の育成につながる教育活動・学生指導ならびに大学運営業務に情熱と協調性を持って取り組める者。
    (4)アジアからの留学生に対する教育に関心がある者。
    (5)着任後、大学の通勤可能地域に居住できる者。

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県 / 東海 - 愛知県

研究分野 : 人文・社会 - 公法学 / その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年11月30日

更新日 : 2023年09月29日

法学部 専任教員の公募(「憲法」)

名古屋経済大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    名古屋経済大学 法学部

  • 仕事内容・職務内容

    法学部に所属し、「憲法」、演習科目、その他、大学院法学研究科「憲法研究」等の演習および講義を担当する。

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

応募資格

  • 説明

    (1)法学分野において民法を専攻し、博士の学位を有し、又はこれに準ずる研究業績を有する者。
    (2)英語による講義ができることが望ましい。
    (3)大学における教育経験のあることが望ましい。
    (4)実務経験のあることが望ましい。
    (5)留学生教育に関心がある者。
    (6)大学における教育や各種業務に熱意と協調性をもって取り組める者。
    (7)着任後、大学の近隣地域に居住できる者。

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年11月17日

更新日 : 2023年09月27日

愛知県がんセンター研究所リサーチレジデント募集

愛知県がんセンター

研究員・ポスドク相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    がん研究業務を通じ、悪性新生物に関する専門知識及び技術を習得することを目的とする。

  • 仕事内容・職務内容

    リサーチレジデント

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    3,690,720円。
    ※令和5年度本俸である256,300円×12カ月、他に、6月及び12月の賞与(それぞれ1.2月分)を考慮して計算。

応募資格

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

    次の(1)又は(2)の条件を満たしている者
    (1) 医師・歯科医師免許取得者で原則2年以上の臨床経験又は研究経験を有する者
    (2) 博士号取得者又は博士号取得予定者

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県

研究分野 : ナノテク・材料 - ナノ構造化学 / ナノテク・材料 - 光工学、光量子科学 / ナノテク・材料 - 基礎物理化学 / ナノテク・材料 - 機能物性化学 / 自然科学一般 - 半導体、光物性、原子物理

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月17日

更新日 : 2023年09月28日

自然科学研究機構分子科学研究所特任助教の公募について(メゾスコピック計測研究センター)

自然科学研究機構分子科学研究所

助教相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    下記の要領で特任助教を公募します。

  • 仕事内容・職務内容

    キラル光学効果に基づく顕微イメージングとその関連実験手法・装置の開発,およびそのナノ・マイクロ物質への適用。なお、本公募の特任助教は同部門の岡本裕巳教授と協力して研究を行う。

給与

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 600万円

    給与は自然科学研究機構の規程により決定する。(職歴・学歴により決定)

応募資格

  • 説明

    着任時期の時点で博士の学位を有する者、又は博士の学位取得が確実な者。

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県

研究分野 : 人文・社会 - 社会福祉学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2024年03月31日

更新日 : 2023年09月27日

「人間の理解」担当非常勤講師の公募

名古屋福祉専門学校

専門学校・小中高等の教員相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    「人間の理解」担当教員 公募 人間の理解Ⅰ~Ⅲ 科目担当

  • 仕事内容・職務内容

    非常勤講師として、人間の理解Ⅰ~Ⅲまでを担当、講義を行う。

給与

  • 専門学校・小中高等の教員相当

    時給 : 8000円 ~

    1講義 90分につき、8000円、年間45コマ

応募資格

  • 業務における経験

    (1)本校の教育方針に賛同される方
    (2)修士の学位、またはそれと同等以上の研究能力を有する方
    (3)社会福祉士として、社会福祉士取得後、3年以上の実務経験を有するもの

  • 特定分野の公的資格など

    介護教員講習会修了者(歓迎)

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県

研究分野 : 人文・社会 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2024年03月31日

更新日 : 2023年09月26日

介護福祉士 実務者研修 専任教員の公募

名古屋福祉専門学校

専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    社会人講座を担当教員の欠員補充と業務拡充するために募集します。
    介護福祉士 実務者研修 スクーリング 、その他社会向け養成講座業務全般

  • 仕事内容・職務内容

    ・実務者研修を対象とした担当科目の講義・演習(出前授業を含む)
    ・行政機関とのやり取り(書類作成等)
    ・非常勤講師の日程調整、確認作業
    ・広報活動
    ・受講生フォロー等
    ・レクリエーション介護士取得者は、一部の科目を担当

給与

  • 専門学校・小中高等の教員相当

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    経験によっても変動します。

応募資格

  • 業務における経験

    (1)本校の教育方針に賛同される方
    (2)修士の学位、またはそれと同等以上の研究能力を有する方
    (3)介護福祉士資格取得後5年以上の実務経験を有する者
    (4)実務者研修教員講習会を修了していること(または、令和6年3月31日までに受講修了予定の者)

  • 特定分野の公的資格など

    ①社会福祉士資格取得者歓迎
    ②レクリエーション介護士取得者歓迎
    ③介護教員講習会修了者歓迎

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県

研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月20日

更新日 : 2023年09月21日

特任講師(嘱託職員)の募集について

愛知学院大学

研究・教育補助者相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

その他 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学(学部・大学院)では公認心理師の養成を行っています。実習の運営を中心とした公認心理師養成に関わる業務を担える人材を求めています。

  • 仕事内容・職務内容

    主に実習に関連する業務を行っていただきます。
    A)公認心理師養成に関わる業務
    ①学外実習に関する業務(実習施設との打ち合わせ,実習前後の指導,文書(実習記録等)の作成指導補助,巡回引率指導の補助等,学生からの相談対応)
    ②各種申請書類の作成等の事務作業
    ③一部の公認心理師関連科目の補助
    ④心理臨床センター相談研修生(大学院生)の実習指導補助

    B)心理臨床センターの運営・管理に関する業務 (ケース担当含む)

給与

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    年齢や勤務経験等により異なります。(参考:30歳代をモデルとしています)

  • その他

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    年齢や勤務経験等により異なります。(参考:30歳代をモデルとしています)

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    大学院博士課程前期課程において臨床心理学を専攻し修士の学位を取得していること

  • 業務における経験

    ・公認心理師資格を取得していること。
    ・公認心理師 実習演習担当教員養成講習会を受けることができる方
    具体的には下記のAもしくはBの条件を満たしている方
    A:以下の①②の期間の通算が5年以上ある方
     ①大学・専修学校等において心理分野の実習・演習を3年以上指導した経験
     ②公認心理師資格取得後に、要支援者への心理支援等の業務(公認心理師法第2条各号に掲げる行為)に従事した経験

    B:要支援者への心理支援等に該当する業務(公認心理師法第2条各号に掲げる行為)に5年以上従事した経験がある方

  • 特定分野の公的資格など

    公認心理師の資格を有していること
    (臨床心理士の資格は有していることが望ましい。)

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県

研究分野 : ライフサイエンス - 生涯発達看護学

公開開始日 : 2023年09月27日

募集終了日 : 2024年01月31日

更新日 : 2023年09月27日

教授または准教授の公募(看護学部・看護学研究科 小児看護学分野)

人間環境大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    欠員補充のため

  • 仕事内容・職務内容

    本学看護学部において教授または准教授として教育・研究に従事。

給与

  • 教授相当

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    職務経歴等により本学規程に基づき決定。

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    職務経歴等により本学規程に基づき決定。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    取得見込み含む

  • 業務における経験

    大学等高等教育機関における教育経験を有することが望ましい。

  • 特定分野の公的資格など

    看護師免許

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県

研究分野 : その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月25日

募集終了日 : 2023年12月22日

更新日 : 2023年09月25日

産学協創・国際戦略部門 リサーチ・アドミニストレーター(URA)の募集について

名古屋大学

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     名古屋大学は、世界有数の産業集積地にある基幹大学として、イノベーションによる産業競争力の強化に貢献する研究開発や人材育成を産学連携により積極的に推進しています。大学の優れた革新技術や大規模研究施設を基盤とした産学プラットフォームを構築、又は産学官の技術・人材を一つに結集して研究開発拠点を形成するなど、大学をオープンイノベーションの結節点とした産学連携を積極的に推進しております。名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部は、大学の産学連携のエンジンとして、このようなオープンイノベーション
    のための新しい取り組みを企画し実施しております。さらに、自治体、経済界、民間、大学群などが一丸となって名古屋を中心とした地域のスタートアップエコシステムの形成にも尽力しております。
     この度、名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部の産学協創・国際戦略部門で、大学と企業の組織対組織の本格的産学連携を強力に推進してゆくリサーチ・アドミニストレーター(URA)を下記のとおり募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]

    産学協創・国際戦略部門 1名
    【募集職階】主幹URA、主任URA、URA
            (※知識・経験等を考慮し、職階を決定いたします。)
    <主な職務>
    ・企業との共同研究等産学連携の推進に関する企画・管理・運営マネジメント業務。具体的には以下のとおり。
    ① 名古屋大学が保有する知見、技術、施設設備を活用した、企業との共同研究の実施に関する企画立案・提案・調整
    ② 上記①の共同研究の企画立案と実施に関わる大学教員との調整
    ③ 上記①の共同研究の進捗管理、協議会の運営
    ④ 産学連携制度の運用、改善

    [勤務地住所等]
    名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部産学協創・国際戦略部門
    (名古屋市千種区不老町 ナショナルイノベーションコンプレックス内)

    [募集人員(職名・採用人数等)]
    任期付正職員 1名
    (内訳)主幹URA、主任URA、URA
     ※知識・経験等を考慮し、職階を決めさせて頂きます。

    [着任時期]
    令和6年(2024年)2月1日(採用日は多少の前、後倒しは可能。)

給与

  • 研究管理者相当

    年収 : 300万円 ~

    年俸制とし、本学の給与規程に基づき決定します。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    <必要な資格・知識・経験等>
    ・左記の職務に関し知識及び経験を有すると認められる者。修士以上の学位を有する者で、博士の学位を有することが望ましい。知識・経験等に関し、特に必要なことを具体的に挙げると以下のとおり。(一部または全部を有すること)但し、職階がURA の場合には経験
    実績等は考慮する。
    ① 大学、又は企業における産学連携のマネジメント経験
    ② 研究開発プロジェクトの企画、運営、管理等のマネジメント経験
    ③ 工学、理学、環境、経済・経営、又は生命科学に関する専門的知識