求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  三重県

[ 職種 ]  なし

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

27 件中 1~10 件を表示

Update募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : ライフサイエンス - 精神神経科学

公開開始日 : 2023年09月27日

募集終了日 : 2023年10月27日

更新日 : 2023年09月27日

保健管理センター教授又は准教授の公募

三重大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    三重大学保健管理センターでは,教授又は准教授を1名公募します。

  • 仕事内容・職務内容

    1 教職員の健康管理をはじめとする産業医業務
    2 学生の健康管理・健康教育・保健指導等の学校医業務

給与

  • 教授相当

    年収 : 600万円 ~ 1000万円

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 800万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    教授となることのできる者は,次のいずれかに該当する者とする。
    (1)博士の学位を有し,研究上の業績を有する者
    (2)研究上の業績が(1)に準ずると認められる者
    (3)専攻分野について,特に優れた知識及び経験を有すると認められる者

    准教授となることのできる者は,次のいずれかに該当する者とする。
    (1)上記のいずれかに該当する者
    (2)専攻分野について,優れた知識及び経験を有すると認められる者

  • 業務における経験

    教授となることのできる者は,医師免許及び産業医資格を有する者で,次の各号に該当し,診療・心理相談・研究・教育上の能力を有すると認められる者とする。
    (1) 診療若しくは産業医業務の経験を10年以上有する者又は臨床心理士の資格を有し心理相談業務の経験を15年以上有する者
    (2) 原著論文・著書等30編以上(10編以上の筆頭著者論文を含み,うち5編以上は欧文論文で,うち少なくとも2編は原則として国際学術雑誌に掲載されたものとする。)の研究業績を有する者
    (3) 地域及び大学等における健康教育に優れた業績と能力を有する者

    准教授となることができる者は,医師免許及び産業医資格を有する者で,次の各号に該当し,診療・心理相談・研究・教育上の能力を有すると認められる者とする。
    (1) 診療若しくは産業医業務の経験を7年以上有する者又は臨床心理士の資格を有し心理相談業務の経験を10年以上有する者
    (2) 原著論文・著書等20編以上(5編以上の筆頭著者論文を含み,うち3編以上は欧文論文で,うち少なくとも1編は原則として国際学術雑誌に掲載されたものとする。)の研究業績を有する者
    (3) 地域及び大学等における健康教育の経験を有する者

  • 特定分野の公的資格など

    1 医師免許登録者
    2 産業医の資格を有する者,又は令和6年3月末日までに取得可能な者
    3 精神神経科診療の臨床経験を有し,産業保健活動と学校医活動に熱意のある者

New募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : 人文・社会 - 教育学

公開開始日 : 2023年09月25日

募集終了日 : 2023年11月07日

更新日 : 2023年09月25日

非常勤講師の公募(「キャリア教育入門」)

三重大学

非常勤講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    「キャリア教育入門」授業開講形態の変更に伴う募集

  • 仕事内容・職務内容

    ○仕事内容
    本学で開講する共通教育 大学基礎科目(必修)「キャリア教育入門」の授業担当
    ・本学で準備したコンテンツに沿った講義、グループワーク指導など

    ○担当予定科目
    「キャリア教育入門」(原則1年生対象:前期2コマ、後期2コマ ※1コマ90分、半期15回)

    ○就業時間:
    ・前期
    木曜5・6限(13:00~14:30)、7・8限(14:40~16:10)
    ・後期
    火曜5・6限(13:00~14:30)、7・8限(14:40~16:10)
    ※前期・後期の両方、または、どちらかでも可。希望をお伝えください。

給与

  • 非常勤講師相当

    コマ金額 : 4000円 ~ 5500円

    給与及び諸手当は採用決定後、経験年数を踏まえ、非常勤講師給与規程に基づき決定します。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士号以上の学位を有することが望ましい

  • 説明

    ○応募に必要な資格等
    (1)高等教育機関においてキャリア教育に係る授業を担当した経験
    (2)企業等における実務経験
    (3)キャリアコンサルタントの資格を有することが望ましい

募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : 情報通信 - 学習支援システム / 人文・社会 - 教育工学 / 情報通信 - 情報ネットワーク / 情報通信 - 情報セキュリティ

公開開始日 : 2023年09月20日

募集終了日 : 2023年10月27日

更新日 : 2023年09月20日

三重大学教育学部・高大接続 准教授,講師又は助教の公募(学習支援システム,教育工学又は情報工学)

三重大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    三重大学教育学部では,学習支援システム,教育工学又は情報工学を専攻分野とする准教授,講師又は助教を1名公募します。

  • 仕事内容・職務内容

    (1)高大接続の学習支援システムの設計・運用・管理
    (2)高大接続に関わるICT(特にLMS)を活用した教育・学習支援およびその普及活動
    (3)授業科目(学部)ネットワーク基礎,マルチメディア概論,データベース,
               データサイエンスⅠ・Ⅱの一部
       *上記以外にも本大学及び学部等が必要とする科目を担当していただく場合もあります。
    (4)大学の管理運営等に関する業務

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

    国立大学法人三重大学年俸制適用教員給与規程に基づき支給する。

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    国立大学法人三重大学年俸制適用教員給与規程に基づき支給する。

  • 助教相当

    年収 : 300万円 ~ 600万円

    国立大学法人三重大学年俸制適用教員給与規程に基づき支給する。

応募資格

  • 説明

    (1)大学院修士課程修了以上の者
    (2)学習支援システム(特にLMSを活用した教育・学習支援)に関する
       具体的な経験・実績を有する者
    (3)本学教員として,大学の教育や研究活動並びに管理運営に熱意と
       協調性をもって取り組める者
    (4)採用後は,津市内又はその近郊に居住することが望ましい。
    (5)地方公共団体(傘下の小・中・高等学校等を含む。)を退職し,
       引き続き本学に採用されることとなった場合,本学での退職手当における
       在職期間算定には,地方公共団体での在職期間を通算しないものとする。
       (その他公的機関を退職し,引き続き本学に採用されることとなった場合
        の退職手当に関する取扱いは,国立大学法人三重大学職員退職手当規程に
        定めるところによる。)

募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : ライフサイエンス - 体育、身体教育学 / ライフサイエンス - スポーツ科学

公開開始日 : 2023年09月20日

募集終了日 : 2023年10月18日

更新日 : 2023年09月20日

三重大学教育学部・保健体育講座 准教授又は講師の公募(体育心理学,体育哲学,体育史,体育経営学等)

三重大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    三重大学教育学部では,体育心理学,体育哲学,体育史,体育経営学等を専攻分野とする准教授又は講師を1名公募します。

    専攻分野(1)体育心理学,体育哲学,体育史,体育経営学のうち一つ以上
                  及び              
         (2)器械運動,剣道,バスケットボールのうち一つ以上

  • 仕事内容・職務内容

    (1)授業科目
       学  部:教科専門科目
           (理論):体育心理学,体育哲学,体育史,体育経営学のうち,一つ以上
                保健体育学演習,保健体育学ゼミナール
           (実技):器械運動,剣道,バスケットボールのうち一つ以上
          共 通 教 育 :スポーツ健康科学A,B(サッカー,ソフトボール,テニス,その他の屋外種目のうち,
                いずれか一つ以上担当できることが望ましい),スポーツ健康科学概論
      大学院(教職大学院):保健体育の授業目的と内容,教材開発のための教科内容研究,
                 保健体育の基盤的知識とその本質,保健体育科教材開発実習,
                 の中からいくつかの授業を担当
      *上記以外にも本大学及び学部等が必要とする科目を担当していただく場合もあります。
    (2)その他
       大学の管理運営等に関する業務

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

    国立大学法人三重大学年俸制適用教員給与規程に基づき支給する。

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    給与:国立大学法人三重大学年俸制適用教員給与規程に基づき支給する。

応募資格

  • 説明

    (1)大学院修士課程修了以上の者,又はこれと同等以上の業績を有する者。
    (2)教職大学院の授業担当が可能な者,又は近い将来において担当可能となる者。
    (3)教育学部教員として,教員養成に理解と関心がある者。教育や研究活動並びに
       大学の管理運営に熱意と協調性をもって取り組める者。
    (4)教員として小学校,中学校,義務教育学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校又は
       高等専門学校に勤務した経験を有する者が望ましい。
    (5)採用後は,津市内又はその近郊に居住することが望ましい。
    (6)地方公共団体(傘下の小・中・高等学校等を含む)を退職し,引き続き本学に
       採用されることとなった場合,本学での退職手当における在職期間算定には,
       地方公共団体での在職期間を通算しないものとする(その他公的機関を退職し,
       引き続き本学に採用されることとなった場合の退職手当に関する取扱いは,
       国立大学法人三重大学職員退職手当規程に定めるところによる)。

募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月20日

募集終了日 : 2023年11月02日

更新日 : 2023年09月20日

看護学部看護学科 専任教員(助教)の公募【小児看護学】

鈴鹿医療科学大学

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    看護学部看護学科では、小児看護学の専任教員(助教)1名を募集しています。

  • 仕事内容・職務内容

    小児看護学および統合領域における講義、演習、実習科目および卒業論文など

給与

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~ 500万円

    年収については概算であり、これを保証するものではありません。学歴、職歴等により本学給与規程に基づき決定されます。

応募資格

  • 説明

    (1)修士の学位又は学位規則(昭和28年文部省第9号)第5条の2に規定する専門職学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有する者
    (2)専攻分野について、知識および経験を有すると認められる者

募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : ライフサイエンス - 栄養学、健康科学

公開開始日 : 2023年09月19日

募集終了日 : 2023年10月17日

更新日 : 2023年09月19日

保健衛生学部 医療栄養学科 専任助手(1名)の 公募

鈴鹿医療科学大学

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    保健衛生学部医療栄養学科では、専任助手1名を募集しています。

  • 仕事内容・職務内容

    調理学実習、応用調理学実習、栄養教育論実習、給食経営管理論実習、食品衛生学実習、臨床栄養学実習、公衆衛生学実習、医療人底力実践 などの補助業務

給与

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 300万円 ~

    年収については概算であり、これを保証するものではありません。学歴、職歴等により本学給与規程に基づき決定されます。

応募資格

  • 説明

    (1) 学士以上の学位
    (2) 管理栄養士養成教育に熱意のある方
    (3) 管理栄養士であること

Update募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : 社会基盤 - 建築構造、材料

公開開始日 : 2023年09月11日

募集終了日 : 2023年11月10日

更新日 : 2023年09月26日

助教の公募(工学研究科建築学専攻 建築学講座 地域防災学研究分野)

三重大学

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    大学院工学研究科 建築学専攻 建築学講座 地域防災学研究分野(コンクリート工学)

  • 仕事内容・職務内容

    専門分野:建築地域防災学、建築防災工学、鉄筋コンクリート構造、耐火材料およびこれに関連する分野
    担当科目:建築力学演習、構造材料実験法および建築構造材料の関連科目

給与

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    着任時に博士の学位を有する、あるいは取得見込みの方。見込みの場合には、取得予定時期を明記のこと。

  • 説明

    ・専門分野に関する優れた研究業績を有する方
    ・鉄筋コンクリート構造の観点から、三重県地域の防災・減災対策に資する高度な研究および研究指導を担当できる方
    ・大学院・学部において建築地域防災学、建築防災工学、建築材料学、鉄筋コンクリート工学に関する高度な内容の教育科目を担当でき、特に、コンクリート材料を中心とした建築材料および鉄筋コンクリートの実験の教育・研究指導ができる方
    ・着任時に津市およびその近郊に居住できる方
    ・建築士の資格を有することが望ましい
    ・女性の応募を歓迎する

募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : 人文・社会 - 経営学

公開開始日 : 2023年09月08日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月08日

教授、准教授または助教の公募(経営学)

鈴鹿大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学の建学の精神「誠実で信頼される人に」を体し有能な職業人として知識・技能を身につけ、社会が望む信頼される近代人として資質を高めるために、平素の学業に精励する。

  • 仕事内容・職務内容

    専門分野   :経営学
    担当予定科目 :「経営学入門」「経営学総論」「人的資源管理論」「国際経営管理論」「ソーシャルビジネス論」「3年次演習」「4年次演習」(以上専門科目)、
            「キャリアデザイン」「キャリアマネジメント」「三重・鈴鹿学」「アカデミック技法」「課題解決型演習」(以上教養科目)
    ※上記科目以外に、研究業績に応じて他領域科目や大学院科目を担当いただく場合があります。

給与

  • 教授相当

    年収 : 300万円 ~ 800万円

  • 准教授相当

    年収 : 300万円 ~ 800万円

  • 助教相当

    年収 : 300万円 ~ 800万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    またはこれと同等の研究能力を有する者

  • 業務における経験

    ・高等教育機関で教育に携わった経験があること(非常勤講師を含む)
    ・民間機関等での実務家経験を有する者

  • 説明

    地域・社会連携事業に積極的に参加できる人材、入試・広報、教務、キャリア・学生支援等さまざまな学務に携わることが可能な人材を求めます。以下の①②③をすべて満たすこと。④は、該当すればなお望ましい。
    ①本学の建学の精神と教育理念を理解し、本学が目指す教育・研究・社会貢献活動に協力し、人材育成に熱意のあること
    ②博士の学位を有する者、又はこれと同等の研究能力を有する者
    ③高等教育機関で教育に携わった経験があること(非常勤講師を含む)
    ④民間機関等での実務家経験を有する者

募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : 人文・社会 - 経営学 / ライフサイエンス - スポーツ科学

公開開始日 : 2023年09月08日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月08日

教授、准教授または助教の公募(スポーツ経営学)

鈴鹿大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学の建学の精神「誠実で信頼される人に」を体し有能な職業人として知識・技能を身につけ、社会が望む信頼される近代人として資質を高めるために、平素の学業に精励する。

  • 仕事内容・職務内容

    専門分野   :スポーツ経済学
    担当予定科目 :「国際地域概論」「スポーツ経営学」「スポーツとまちづくり」「クラブビジネスマネジメント」「スポーツと健康」「健康スポーツ演習」「3年次演習」「4年次演習」(以上専門科目)
            「三重・鈴鹿学」「アカデミック技法」「課題解決型演習」(以上教養科目)
    ※上記科目以外に、研究業績に応じて他領域科目や大学院科目を担当いただく場合があります。

給与

  • 教授相当

    年収 : 300万円 ~ 800万円

  • 准教授相当

    年収 : 300万円 ~ 800万円

  • 助教相当

    年収 : 300万円 ~ 800万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    またはこれと同等の研究能力を有する者

  • 業務における経験

    ・高等教育機関で教育に携わった経験があること(非常勤講師を含む)
    ・民間機関等での実務家経験を有する者

  • 説明

    地域・社会連携事業に積極的に参加できる人材、入試・広報、教務、キャリア・学生支援等さまざまな学務に携わることが可能な人材を求めます。以下の①②③をすべて満たすこと。④は、該当すればなお望ましい。
    ①本学の建学の精神と教育理念を理解し、本学が目指す教育・研究・社会貢献活動に協力し、人材育成に熱意のあること
    ②博士の学位を有する者、又はこれと同等の研究能力を有する者
    ③高等教育機関で教育に携わった経験があること(非常勤講師を含む)
    ④民間機関等での実務家経験を有する者

募集中

勤務地 : 東海 - 三重県

研究分野 : その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月07日

募集終了日 : 2023年10月05日

更新日 : 2023年09月07日

広域看護学領域(在宅看護学分野)教員(教授)の公募について

三重大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび本研究科看護学専攻では,かねてより広域看護学領域(在宅看護学分野)教員のご推薦を依頼してきましたが,このたび公募期間を延長して,候補者をご推薦願うことになりました。
    つきましては,貴大学及び貴機関並びに関係方面において,大学院及び学部教育において在宅看護学を担当できる適任者がございましたら,令和5年10月5日(木)16時(必着)までに応募書類を添えてご推薦くださいますようお願い申し上げます。

  • 仕事内容・職務内容

    学部教育及び大学院教育において,在宅看護学に関連する講義・演習・実習を担当いただくとともに,看護研究を指導いただきます。また,広域看護学領域の研究を行っていただきます。

給与

  • 教授相当

    年収 : 700万円 ~ 900万円

応募資格

  • 説明

    (1)職名及び人員:教授 1名
    (2)応募資格:以下のいずれかに該当し,看護師免許を有する者
    ①博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有し,研究上の業績を有する者
    ②大学において看護学に関する教授又は准教授の経歴があり,かつ,教育研究上の業績があると認められる者
    ③短期大学(3年課程)において看護学に関する教授の経歴が5年以上又は准教授の経歴が10年以上あり,かつ,教育研究上の業績があると認められる者
    ④研究所,試験所,病院等に10年以上在職し,研究上の業績があり,教授として適当であると認められる者
    ⑤専攻分野について,特に優れた知識及び経験を有する者