[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] 神奈川県
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
222 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本研究室は遺伝病でもライソゾーム病を中心とした研究をしております。特にライソゾーム病患者の治療薬開発に向け
タンダムマスなどを用いてバイオマーカーの開発、治療効果など研究します。
仕事内容・職務内容
難病であるライソゾーム病の患者皮膚繊維芽細胞、血清などを用いて酵素診断、遺伝子診断、或いはタンデムマスを用いて
バイオマーカー解析、病態、治療効果解析など行います。又治療藥開発など目指します。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 600万円
経験に応じて、病院給与規定に従い支払い
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
業務における経験
生化学、遺伝子解析、細胞培養技術 経験者優遇
説明
臨床検査学科或いは理系学部卒(生化学、理学部、分子生化学など)
女性優遇
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海大学政治経済学部では、国際政治史、国際関係論の教員(教授・准教授・講師)を公募します。
仕事内容・職務内容
募集分野:国際政治史、国際関係論
担当科目:「国際政治史A・B」、「西洋政治史A・B」などの講義科目、および「入門ゼミナール」、「発展ゼミナール」、「専門演習」などの演習科目。
職務内容:
本学の建学の精神に沿った、教育研究及び学生指導、学部学科等所属する組織の運営業務、担当科目の授業担当、大学内の各種業務
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~
給与:年俸制(職位により年俸額は変動します)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
国際政治史、国際関係論またはその関連領域を研究しており、博士の学位を取得している方、または、それと同等以上のすぐれた知識及び経験を有する方。
説明
・研究成果を地域連携や地域貢献に活かせる方
・ 学部、大学院の運営を積極的に担える方
・ 海外や国内での実習に積極的に取り組める方
・ 国籍は問わないが、日本語に堪能な方
・東海大学は共同参画を推進しており、多様な人材、特に女性の積極的な応募を歓迎します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海大学政治経済学部では、都市政策論、情報政策論、都市行政学、政策情報学分野の教員(教授・准教授・講師)を公募します。
仕事内容・職務内容
募集分野:都市政策論、情報政策論、都市行政学、政策情報学など
担当科目:「都市政策論」、「情報政策論」、「行政学A・B」、「自治体インターンシップ」などの講義科目、および「入門ゼミナール」、「発展ゼミナール」、「専門演習」などの演習科目。
職務内容:
本学の建学の精神に沿った、教育研究及び学生指導、学部学科等所属する組織の運営業務、担当科目の授業担当、大学内の各種業務
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~
給与:年俸制(職位により年俸額は変動します)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
都市行政学・政策情報学またはこれらの関連領域を研究しており、博士の学位を取得している方、または、それと同等以上のすぐれた知識及び経験を有する方
説明
・ 研究成果を地域連携や地域貢献に活かせる方
・ 学部、大学院の運営を積極的に担える方
・ 海外や国内での実習に積極的に取り組める方
・ 国籍は問わないが、日本語に堪能な方
・東海大学は共同参画を推進しており、多様な人材、特に女性の積極的な応募を歓迎します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海大学政治経済学部では、応用マクロ経済学分野の教員(教授・准教授・講師)を公募します。
仕事内容・職務内容
募集分野:応用マクロ経済学(財政学・金融論・国際金融論など)
担当科目:応用マクロ経済学(財政学・金融論・国際金融論など)、マクロ経済学入門、マクロ経済学演習のほか、入門ゼミナール、経済学演習などのゼミナール形式の科目など。なお他学部・他学科開講のうち、経済学関係をご担当いただく場合もあります。
職務内容:本学の建学の精神に沿った、教育研究及び学生指導、学部学科等所属する組織の運営業務、担当科目の授業担当、大学内の各種業務
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~
給与:年俸制(職位により年俸額は変動します)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
大学院博士後期課程を修了している方、またはこれと同等以上の学識を有する方(修士以上の学位を有する方)。
説明
・国籍は問わないが、日本語に堪能である方。
・大学の重点的な取り組みである「グローバル化」に協力していただける方。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海大学政治経済学部では、ソーシャルデータサイエンス・応用経済学分野の教員(教授・准教授・講師)を公募します
仕事内容・職務内容
募集分野:ソーシャルデータサイエンス・応用経済学(医療経済学、地域経済研究、開発経済学など)
担当科目:ソーシャルデータサイエンス・応用経済学(医療経済学、地域経済研究、開発経済学など)、「入門ゼミナール」、「経済学演習」などのゼミナール科目。なお他学部・他学科開講のうち、経済学関係をご担当いただく場合もあります。
職務内容:
本学の建学の精神に沿った、教育研究及び学生指導、学部学科等所属する組織の運営業務、担当科目の授業担当、大学内の各種業務
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~
給与:年俸制(職位により年俸額は変動します)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
大学院博士後期課程を修了している方、またはこれと同等以上の学識を有する方(修士以上の学位を有する方)。
説明
・ 国籍は問わないが、日本語に堪能である方。
・ 大学の重点的な取り組みである「グローバル化」に協力していただける方。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
欠員補充
仕事内容・職務内容
教育、研究、診療、講座運営
給与
年収 : 800万円 ~ 1000万円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
情報科学単位では、2026年3月31日退任される教授の後任の方を採用をします
仕事内容・職務内容
情報科学 A, B, C および教養演習
給与
年収 : 800万円 ~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
環境安全センター運営に関する業務
仕事内容・職務内容
環境安全センター運営に関する以下の業務
(1)環境及び安全衛生に関する法令等の対応、行政対応事務
(2)環境及び安全衛生に関する法令等に基づく調査・測定
(3)環境及び安全衛生に関する教育・啓蒙活動
(4)その他、環境安全センターの管理運営に関すること
研究職とは異なります。
業務に必要な資格取得を求める場合があります。
給与
年収 : 400万円 ~
学校法人青山学院助手に関する就業規則による。
学歴および経歴を総合的に勘案して規則によって決定される。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
業務における経験
(1)理科系(特に化学系・生命科学系・環境科学系)の学士以上の学位を有する者
(2)化学物質及び高圧ガスを取り扱う大学・研究機関・民間企業における環境・安全衛生に関する業務の経験を3年以上有する者
(3)以下の資格の取得者であることが望ましい
・作業環境測定士(1種 有機溶剤・特定化学物質)
・衛生管理者(1種)
・危険物取扱者(甲種)
・高圧ガス製造保安責任者
化学(甲種・乙種)、機械(甲種・乙種)
・公害防止管理者
大気(第1種・第2種)、水質(第1種・第2種)
・環境計量士(濃度関係)
(4)化学物質管理者および保護具着用管理責任者と協力して業務を推進できる者
(5)本学の建学の精神に理解のあること
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。