[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] 神奈川県
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
274 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
岩谷学園は、美容、保育、ビジネス、日本語学校、高等専修や幼児教育まで様々な事業を展開する総合的な学園グループです。
今回の募集は、その中の岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校の専門教育部門(情報ビジネス科)の教員募集となります。
なお、当校は日本での就職を目標に持つ海外からの留学生が多く学んでいる学校です。
[勤務地住所等]
神奈川県横浜市西区平沼1-38-10 岩谷学園3号館
(横浜駅東口から徒歩7分)
[募集人員]
1~2名
[着任時期]
令和7(2025)年4月1日予定
仕事内容・職務内容
教科授業担当(ビジネス系科目)
・ビジネス系科目として、マーケティング、簿記、原価計算、管理会計等
※詳細については、担当者までご相談ください。
※店舗運営の経験のある方、歓迎いたします!
給与
コマ金額 : 2250円 ~
講師料 2,250円~/45分(コマ)
※1コマ45分、担当コマ数は応相談
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士
下記のいずれかの資格に満たしている方
1)経営管理、ビジネスの分野で修士以上の学歴を取得されている方
2)学士の資格を取得され、関連業務で2年以上の実務経験を有する方
3)短大卒で、関連業務で4年以上の実務経験を有する方
4)専門学校専門課程卒で、関連業務で6年以上の実務経験を有する方
※教員経験は問いません。
業務における経験
教員経験は問いません。
マネジメント・店長経験者を歓迎いたします。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
[電力中央研究所 グリッドイノベーション(GI)研究本部について]
電気工学、情報通信等の基盤技術を活用し、再生可能エネルギーの導入拡大と安定供給確保を両立するため、新たな広域系統や地域エネルギー需給基盤の構築、それらのベースとなる電力流通設備のアセットマネジメント技術の研究開発を推進します。加えて、需要側調整力の拡大にも資する、産業・運輸・家庭における電化やその促進に寄与する研究開発他を推進します。
仕事内容・職務内容
我が国が目指すべき未来社会の姿として提唱されたSociety 5.0は、現実空間からセンサとIoTを通じてあらゆる情報が集積(ビッグデータ)され、人工知能(AI)がビックデータを解析し、高付加価値を現実空間にフィードバックする社会であり、電気事業をはじめ、社会インフラを維持・管理していく業種においては、設備保全の業務等において本社会の実現による効果が大きいと想定されます。Society 5.0を実現する次世代電力インフラを構成する各種設備においては、その設備がもたらす人体等への電磁界影響(EMF:Electromagnetic Fields)や、その設備の電磁環境における耐ノイズ設計・対策(電磁両立性EMC:Electromagnetic Compatibility)に対する評価がますます重要になると考えられます。
EMF評価に関しては、今後、次世代電力設備において、スマートデバイスへの非接触給電など様々な場面で無線電力伝送技術が活用されることが見込まれます。近年では、欧州における職業ばく露制限の法制化がなされ、今後、国レベルで職業ばく露に関する議論が進められる可能性があります。このため、人体安全性の確保と対策コストの低減を両立させるため、電力設備近傍における電磁界ばく露を定量的に評価する技術の開発が大きな課題になると予想されます。一方で、EMCに関しては、電力設備のスマート化に向けて、IoT、小型ロボット(ドローン)やセンサーネットワークなどの新しい技術の導入拡大が進められております。これらの機器を厳しい電磁環境において安定した運用を実現するためには、機器の耐ノイズ性能を評価して、合理的な保護対策を実現する必要があり、EMC設計の役割は今後も重要になってきます。
上記のような、電力インフラを支えるためのEMF・EMC評価に関する研究課題解決のために、新たな研究員を募集します。
[当面の研究課題]
人体の電磁界ばく露評価(EMF)やディジタル機器の電磁両立性(EMC)評価に関する測定・解析に関する業務
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 1000万円
[初任給]
修士了:260,000円
博士了:308,700円
(2024年4月 初任給支給実績)
※前職がある場合は、経験・能力を考慮し当所規定により決定
※参考:モデル年収
30歳/年収約620万円
35歳/年収約890万円
<試算条件>
基本給、賞与、時間外手当20時間分を含めたモデル年収。
35歳では、配偶者1・子1の扶養手当も含む。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
修士または博士課程修了者(新卒・キャリアいずれも可)
説明
電気工学、電子工学、環境電磁工学など
(特に、電磁界ばく露(EMF)、電磁両立性(EMC)に関する研究をされている方)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
欠員補充
仕事内容・職務内容
<担当科目>
小児看護学方法論Ⅰ/小児看護学方法論Ⅱ/小児看護学実習Ⅰ/小児看護学実習Ⅱ/知的探究入門/研究ゼミナール
その他学内委員会活動、入試、広報活動等学部運営に関する業務全般
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 800万円
経験年数によって個別に算定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
業務における経験
・3年以上の教員経験を有する者
・看護師免許を有し、5年以上の臨床経験を有する者
・大学において専門分野の教育研究歴を有する者
・小児看護学に関する研究業績として査読付き論文が 講師…3編以上 助教…1編以上 あること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
当教室では、がんの微小環境と難治性のメカニズム解析及び新規標的治療の開発等の研究を、オルガノイドやPDXモデルなどを用いて行っております。
仕事内容・職務内容
腫瘍学・分子生物学に関連する実験を担当して頂きます。
給与
年収 : 300万円 ~ 600万円
大学の規定によります。別途交通費支給(上限55,000円)。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
業務における経験
・大学卒業以上
・細胞培養やDNA・RNA・たんぱくを扱った経験がある方
・今回は特に動物実験経験者を優先します
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
ヒト多能性幹細胞を用いた神経分化実験を主に行っています。本プロジェクトを推進するための実験補助をお願いしたいと思っております。
仕事内容・職務内容
細胞培養、分子生物学実験(免疫染色や大腸菌を扱った実験等)を主に行います。また、エクセルを用いたデータまとめ業務なども行います。
給与
時給 : 1200円 ~
経験により応相談
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
理系分野の大学院卒・大卒・短大卒・専門卒
業務における経験
細胞培養の経験がある方が望ましいが、理系卒であれば未経験でも可。
説明
細胞培養や分子生物学実験が主な業務になります。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
横浜市立大学では、「研究の横浜市立大学」として、強みや特色ある研究を核に研究成果の社会実装を推進しています。今回は、JST共創の場形成支援プログラム(以下、COI-NEXT)をさらに発展・加速化させるため、リサーチ・アドミニストレーター(以下、URA)を募集します。
仕事内容・職務内容
COI-NEXT「若者の生きづらさを解消し高いウェルビーイングを実現するメタケアシティ共創拠点」(共創分野)において、拠点の研究開発・運営に関するプロジェクトマネジメントを担当します。
主な職務内容は以下のとおりです。
①拠点活動内の調整等
②COI-NEXTの計画書・報告書等の作成、予算管理、参画機関等の調整
③拠点活動の外部交渉(企業等との契約交渉含む)、アウトリーチ活動
④上記①~③に係る企画立案、業務執行等の事務処理、その他産学官連携に係る業務など
※原則として、自らが競争的資金等の研究代表者及び分担者になることはできません。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 900万円
本人の研究支援経験等を考慮のうえ、決定します。
【採用時の参考給料(目安)】
特任助教の場合:年収5,400,000円程度
※通勤手当支給(1月上限55,000円)
※公立学校共済、厚生年金保険料、雇用保険等加入あり
応募資格
業務における経験
【必須要件】
次の①から③のいずれかの条件を満たす方
①大学における研究または研究支援の実務経験(URAもしくはプロジェクトマネジメント業務)のある方
②民間企業等で研究開発の推進・管理の経験があること、もしくは産学官連携のプロジェクトマネジメント経験のある方
③上記①、②の経験がない場合でも、本事業の支援・推進に強い意欲をもって取り組める方
【その他の望ましい条件】
④生命科学、医・薬学、人文科学、社会科学、理工学等の分野の専門知識
⑤多様な職種の方と、円滑なコミュニケーションがとれる方
⑥URAスキル認定制度のFundamentalレベル以上を受講済み(受講中を含む。)である方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
慶應義塾大学理工学部電気情報工学科吉岡研究室では、JSTによるCREST(戦略的創造推進事業、グラント番号:JPMJCR23M4)に主たる共同研究者として参画し、AI駆動型サイバーフィジカルシステム(AI-CPS)のセキュリティ評価と対策技術の研究開発を進めています。特に自動運転システムにおいて重要なセンサーであるLiDARに対する脆弱性評価や対策技術の確立が求められています。そこで、LiDARセンサのセキュリティ評価および対策技術の研究開発に従事する特任助教を募集します。
仕事内容・職務内容
【職務】
LiDARセンサのセキュリティ評価と対策技術の研究開発に従事していただきます。
以下の分野のいずれかの専門知識・経験を有する方を歓迎いたします:
・LiDARセンサの光学系設計と評価
・点群処理アルゴリズムの開発
・ハードウェアセキュリティ
・自動運転システムにおけるセンサ統合
・機械学習を用いた信号処理
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
給与は年齢・学歴・職歴・業績等を考慮の上、慶應義塾の規程に基づき決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士またはPh.Dの学位(取得見込も可)、 あるいは相当する実務経験を有すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
博物館資料保存論(テキスト履修科目) 非常勤講師 1~2名。
※本学における主な授業形態は、テキスト履修科目の方式とスクーリング履修科目の方式があります。今回の募集は、基本的にテキスト履修科目の授業形態となりますが、それに代えてスクーリング履修科目の授業形態での開講も視野に入れています。授業形態は相談して決定します。
※テキスト履修科目、スクーリング履修科目の教育指導は本学のeラーニングシステムを用いて行います。詳細は、大学WEBページをご参照ください。
仕事内容・職務内容
博物館資料保存論に関する教育指導(レポート添削、授業、試験、成績、質問回答など)
※テキスト履修科目の教育指導は基本的に通勤せずにeラーニングシステムを用いて行うことが可能です。
※スクーリング履修科目の授業はキャンパスに通勤して、教室でeラーニングシステムを用いて実施していただきますが、授業以外の教育指導(質問回答、レポート採点、成績評価など)は勤務地に通勤せずに行うことが可能です。
給与
コマ金額 : 2000円 ~ 10000円
1科目あたり64,000円~320,000円/半期(履修者数に応じて決定)。詳細は、面接選考の際に説明します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
業務における経験
博物館・研究機関・高等教育機関等での勤務経験を有することが望ましい。
特定分野の公的資格など
学芸員資格を有することが望ましい。
説明
次の条件を満たす方。
(1)修士以上の学位を有する方。
(2)公募科目の分野について、教育研究上または実務上の優れた知識、能力及び業績を有している方。
(3)様々な経歴の方が学ぶ通信制大学の特性を理解し、学生指導に熱意と意欲を持って取り組んでいただける方。
(4)eラーニング形式の授業や添削指導に関心があり、教育方法の開発に携わる意欲のある方。
(5)スクーリング履修科目を希望する場合は横浜のキャンパスに出勤可能な方。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
当教室では、がんの微小環境と難治性のメカニズム解析及び新規標的治療の開発等の研究を、オルガノイドやPDXモデルなどを用いて行っております。
仕事内容・職務内容
腫瘍学・分子生物学に関連する実験を担当して頂きます。
給与
年収 : 300万円 ~ 600万円
大学の規定によります。別途交通費支給(上限55,000円)。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士号の取得必須(取得見込可)
業務における経験
・細胞培養やDNA・RNA・たんぱくを扱った経験がある方を希望します。
・今回は特にオルガノイド培養、動物実験経験者を優先します
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。