[ フリーワード ] 埼玉大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
11 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
埼玉大学大学院理工学研究科では、教授または准教授(女性限定)を募集しています。
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後) 教育・研究及び大学運営等に関すること
(変更の範囲) 変更なし
専門分野:化学工学
担当科目:工学部応用化学科および理工学研究科物質科学専攻応用化学プログラムの化学工学に関する講義、実験、及び演習
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 1100万円
教授相当:年収700万円ー1,100万円
准教授相当:年収500万円ー900万円
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
専門分野:化学工学
説明
応募資格:
(1) 着任時に博士の学位を有する方
(2) 上記専門分野において、高い意欲と優れた業績(研究論文、受賞など)を有する方
(3) 研究、教育及びプログラム・学科の運営に熱意があり、学生の教育・研究指導に十分な語学力(日本語及び英語)を有する方
(4) 女性であること。本学における男女共同参画推進施策の一環として、「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)」第8条の規定に基づき、女性に限定した公募を実施するものです。国籍は問いません。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
物性理論、他の物性理論および物性実験分野の教員と協力し、研究・教育に従事して頂ける方を募集しています。
仕事内容・職務内容
理学部物理学科授業科目(講義、演習、数学などの理学系基礎科目)及び大学院理工学研 究科授業科目(講義)
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育・研究及び大学運営等に関すること
仕事内容・職務内容
学部及び⼤学院における教育及び研究並びに大学運営等に関すること
担当科目:基礎化学関連分野に関わる講義・演習・実験など
給与
年収 : 800万円 ~ 1100万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
(1) 博士の学位を有する方
(2) 自身の専門分野において優れた業績(研究論文、受賞など)を有する方
(3) 教育・研究およびプログラム・学科の運営に熱意があり、学生の教育・研究指導に十分な語学力(日本語及び英語)を有する方
(4) 国籍、性別は問いません。なお、本学は男女共同参画に賛同しています。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
埼玉大学大学院理工学研究科では助教を公募致します.
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後) 教育・研究及び大学運営等に関すること
(変更の範囲) 変更なし
専門分野:材料力学
担当科目:工学部機械工学・システムデザイン学科授業科目(マイクロ・ナノ加工学、数学などの工学系基礎科目、機械工学実験、課題探索型セミナー)
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
専門分野:生産加工学
業務における経験
上記専門分野において、高い意欲と優れた業績(研究論文、受賞など)を有する方
説明
研究、教育及びプログラム・学科の運営に熱意があり、学生の教育・研究指導に十分な語学力(日本語及び英語)を有する方
国籍、性別は問いません。なお、本学は男女共同参画に賛同しています。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育・研究及び大学運営等に関すること
仕事内容・職務内容
学部及び⼤学院における教育及び研究並びに大学運営等に関すること
中学校技術・家庭科技術分野の「エネルギー変換の技術」または技術教育学に関わる以下の科目を中心に担当いただきます。また、以下の科目の他に、学部や大学院における技術科教育に関する科目、教養・スキル・リテラシー科目の一部を担当いただくことがあります。
(1)学部の授業
(機械工学の場合)主として機械技術の基礎(実習を主とする)、生産システム技術、メカトロニクスと要素技術、教職実践演習、卒業研究(論文)、「エネルギー変換の技術」に関わる科目 他
(電気・電子工学の場合)主として電気技術の基礎(実習を主とする)、電気・電子回路、エネルギー変換技術、教職実践演習、卒業研究(論文)、「エネルギー変換の技術」に関わる科目 他
(技術教育学の場合)中等技術科指導法(A~D)、技術科教材開発論、教職実践演習、卒業研究(論文) 「エネルギー変換の技術」に関わる一部の科目 他
(2)大学院の授業
技術科教育の理論と実践、技術科教育の授業内容探求、技術科教育の教材研究と実践、教科指導の発展・応用、教科の教育課程構成論、課題研究 他
(技術教育学の場合、上記に加え、教科の課題探求、教科の教育課程構成論を担当することになります。)
給与
年収 : 500万円 ~
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
(1)修士(または博士)の学位を有する方、またはそれと同等の能力を有すると認められる方。
(2)戸籍等法的に定める性別または性自認が女性である方。本学における男女共同参画推進施策の一環として、「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)」第8条の規定に基づき、女性に限定した公募を実施するものです。国籍は問いません。
(3)学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育及び研究
仕事内容・職務内容
大学院人文社会科学研究科の研究及び教育の充実のため。
「経営戦略論」担当
学部・大学院での演習・研究指導、大学院科目(他に入門科目等を担当する場合がある)
給与
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
講師相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
助教相当
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
(1) 博士の学位を有する方、または、これと同等以上の優れた知識及び経験を有し、教育・研究上の能力があると認められる方。
(2) 国籍は問いません。なお、本学は男女共同参画を推進しています。
(3) 日本語で講義できること(英語での講義もできることが望ましい)。
(4) 学部の「経営戦略論」、及び、大学院の「経営戦略論」を講義できること。
(5) 初級程度の「経営学」の講義ができること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育及び研究
仕事内容・職務内容
大学院人文社会科学研究科の研究及び教育の充実のため。
「行政学」担当
学部・大学院での演習・研究指導、大学院科目(他に入門科目等を担当する場合がある)
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~ 1100万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
講師相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
(1) 博士の学位を有する方、または、これと同等以上の優れた知識及び経験を有し、教育・研究上の能力があると認められる方。
(2) 国籍は問いません。なお、本学は男女共同参画を推進しています。
(3) 日本語で講義ができること(英語での講義もできることが望ましい)。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育及び研究
仕事内容・職務内容
大学院人文社会科学研究科の研究及び教育の充実のため。
「経営組織論」担当
学部・大学院での演習・研究指導、大学院科目(他に入門科目等を担当する場合がある)
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~ 1100万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
講師相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
助教相当
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
(1) 博士の学位を有する方、または、これと同等以上の優れた知識及び経験を有し、教育・研究上の能力があると認められる方。
(2) 国籍は問いません。なお、本学は男女共同参画を推進しています。
(3) 日本語及び英語で講義や学生指導ができること、また、日本語での会議参加が可能なこと。
(4) 学部の「経営管理総論」、及び、大学院の「経営管理論」を講義できること。
(5) 初級程度の「経営学」の講義ができること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育及び研究
仕事内容・職務内容
大学院人文社会科学研究科の研究及び教育の充実のため。
「経済数学」担当(特に微積分,線形代数,確率論,確率過程等,経済学に親和性の高い分野)
学部・大学院での演習・研究指導、大学院科目(他に入門科目等を担当する場合がある)
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~ 1100万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
講師相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
助教相当
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
(1) 博士の学位を有する方、または、これと同等以上の優れた知識及び経験を有し、教育・研究上の能力があると認められる方。
(2) 国籍は問いません。なお、本学は男女共同参画を推進しています。
(3) 日本語で講義ができること(英語での講義もできることが望ましい)。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育及び研究
仕事内容・職務内容
大学院人文社会科学研究科の研究及び教育の充実のため。
「経済学史」担当
経済学史、学部・大学院での演習・研究指導、大学院科目(他に入門科目等を担当する場合がある)
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~ 1100万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
講師相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
助教相当
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与は、学歴・職務経験等を考慮して決定されます。
年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)を適用します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
(1) 博士の学位を有する方、または、これと同等以上の優れた知識及び経験を有し、教育・研究上の能力があると認められる方。
(2) 国籍は問いません。なお、本学は男女共同参画を推進しています。
(3) 日本語で講義ができること(英語での講義もできることが望ましい)。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。