[ フリーワード ] tesol のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
34 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
英語教育に関する分野の専任教員(教育講師)を公募
仕事内容・職務内容
1年次必修科目「Communication Skills」「Reading and Writing」を含む英語科目を担当。その他、英語学習に関する質問・相談への対応と学習支援。
給与
年収 : 300万円 ~ 300万円
固定給:年額300万円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
原則として修士の学位を有すること。
業務における経験
中学・高等学校での英語教育の経験があることが望ましい。
特定分野の公的資格など
TESOL、CELTA等の英語教育専門資格を有することが望ましい。
説明
(1) 学生の英語基礎力及び英語コミュニケーション能力の向上を目指した指導に熱意のあること。
(2) 本学の2キャンパス(世田谷・横浜)に通勤可能であること(キャンパスの場所等は本学ホームページでご確認下さい)。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
[担当科目]
「First-Year English(Reading&Writing)I・Ⅱ」、「First-Year English(Speaking&Listening)I・Ⅱ」、
「Second-Year English(Reading&Writing)I・Ⅱ」、「Second-Year English(Speaking&Listening)I・Ⅱ」
[職名]
非常勤講師
給与
コマ金額 : 25000円 ~ 31500円
採用時の年齢、経歴等によりコマ金額を算出し、週1コマ(2時間)の講義を単位として、25,000円~31,500円を支給します。
※上記の他、各種手当、交通費を本学規程により支給します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / その他
(1)Candidates should have a Master’s degree or Ph.D. in TESOL, applied linguistics, or a related field.
業務における経験
(2)3 years of teaching experience at the university level.
(3)Prior experience teaching academic writing courses is preferred.
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
名称:学校法人 成蹊学園
代表者:理事長 小林 健
事業内容:教育・研究
仕事内容・職務内容
[業務内容]
成蹊学園において、コミュニケーション能力の開発に重点をおいて英語教育とその研究に従事し、本センターの教学の運営を補佐する。
標準授業担当数(大学授業週8コマ)の授業およびセンター所長からの依頼業務を行う。原則週4日出勤。
[専門分野]
英語教育(TESOL)、その他関係分野
[担当予定科目]
成蹊教養カリキュラム(英語科目等)、グローバル教育プログラム EAGLE/GSP等
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
基本賃金(月給):37万円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
業務における経験
修士以上の学位を有すること。英語で授業ができる者。大学および同等の機関における教育経験があること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
TUJ is looking for part-time faculty members who can teach English as a Foreign Language (EFL/ESL/TESOL) and English college composition writing courses for the fall semester.
The Bridge Program is a 3-tiered entry-level university program for conditionally accepted undergraduate students who need additional English language support and skill-building before matriculation. At our new Kyoto location, we are offering Bridge 3 (the highest level) starting from the 2025 Summer.
仕事内容・職務内容
The syllabi for these courses will be set in terms of format, learning outcomes, course objectives, and types of assignments. However, course calendars and specific assignments or lesson plans will not be provided in full; instructors are responsible for the majority of their own course preparation in conversation with the program’s Director.
We are hiring for the following course:
TUJBP0403 – Writing Lab. 4 units, 4 teaching hours per week (Tuesdays and Thursdays, times negotiable)
This course's goal is to learn about and write argumentatively in the American college academic essay form. Students will engage in the composing process of 3 essays, which involves planning, drafting, and revising. The writing in this course will require students to summarize and synthesize ideas from different sources in order to produce essays with a high degree of academic tone and style. Success in this course will be assessed by engagement with the drafting process and improvements in writing during the term.
This position is part-time for the semester, with the possibility to continue teaching in the future. Successful applicants will teach one or two courses per semester.
給与
時給 : 6500 yen ~
This amount is the minimum starting salary per class hour per semester.
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Ph.D. / Doctor / Master
Ph.D. / Doctor, Master
Master's degree or higher in English, TESOL, or another directly applicable and relevant field; ABD or doctorate preferred.
業務における経験
-Master's degree or higher in English, TESOL, or another directly applicable and relevant field; ABD or doctorate preferred.
-Native-level speaker of English
-More than two years of university teaching experience preferred
-Knowledge of the U.S. college system preferred
説明
Visa sponsorship is not available for this position.
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
全学部共通の英語専任教員公募。
仕事内容・職務内容
全学部・学科の英語関連諸科目(週6コマ程度)
*上記以外に、海外実地研修へ学生を引率していただく業務、英語カリキュラム運営業務、その他大学の定める業務があります。
*将来的に、ご自身の専門分野での講義科目やゼミの開講をお願いする可能性があります(それらも上記の週コマ数に含まれます)。
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 800万円
*Salary will be determined based on position, ability, experience, etc.
・The above amount is an estimate.
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
言語学、文学、文化学、教育学などの人文科学分野、もしくは経済学、社会学、政治学などの社会科学分野において修士もしくは博士の学位を有する者
業務における経験
(1)英語を母語とする者もしくはそれと同等の英語力を有する者
(2)業務上の会話、和文書類の読み書き、各種試験の監督業務などを日本語で行うことができる日本語能力を有すること。国籍は問わない。
(3)英語教育の経験(大学レベルでの経験が望ましい)を有する者(TESOL等の英語教育に関する資格を有することが望ましい)
(4)言語学、文学、文化学、教育学などの人文科学分野、もしくは経済学、社会学、政治学などの社会科学分野において修士もしくは博士の学位を有する者
(5)英語科目に加えて、上記の分野において講義科目やゼミを英語で担当し得る者
(6)教育に熱意を持ち、人格・見識が大学教員としてふさわしい者
(7)原則として採用後は長野市又はその周辺に居住することが可能な者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
Seigakuin University is seeking one part-time English lecturer to start teaching in Spring 2026.
仕事内容・職務内容
[Course Assignment]
① First-year required English courses in English Communication Arts (ECA)
・Speaking I (spring) & Speaking II (fall) & one elective class
② Specialized English Courses in the International Culture Department
・Public Speaking & Global Communication Skills (spring)
・ Academic Debate & Academic Writing Skills (fall)
*All classes are open twice a week, except for Academic Writing Skills
[Teaching Days]
・Tuesdays and Fridays (two days a week)
[Possible Class Schedule]
Spring Semester
Tuesday 2nd ECA speaking, 3rd Public Speaking, 4th Global Communication Skills
Friday 2nd ECA speaking, 3rd Public Speaking, 4th Global Communication Skills
Fall Semester
Tuesday 2nd ECA speaking II, 3rd Academic Debate, 4th ECA elective
Friday 2nd ECA speaking II, 3rd Academic Writing Skills, 4th ECA elective
給与
コマ金額 : 27000 yen ~ 31500 yen
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Master
・Master's degree or higher
・Degree in TESOL or related field
・Native or near native English proficiency
業務における経験
Teaching experience at the university level (three or more years preferred)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
国際基督教大学(ICU)は、教養学部1学部と大学院1研究科からなり、キリスト教の精神と民主主義を建学の礎として日英両語によるリベラルアーツ教育を実施する私立大学です。東京郊外の緑に囲まれた環境の中で、日本および世界各地から来た文化的・宗教的に多様な約3000名の学生と150名を超える教員が共に学んでいます。
仕事内容・職務内容
この度、リベラルアーツ英語プログラム (ELA) では、リベラルアーツ教育を理解し高い指導力を有する人材を求め、任期付専任教員を募集します。ELAは、リベラルアーツ教育に関連した題材(国際研究、人文科学、教育、社会科学、自然科学)を取り入れた、コンテントを中心とした教授法及びスキルを中心とした教授法によるプログラムです。1、2年次に批判的思考能力及びライティング技能の向上に重点を置きつつ、総合的な英語運用能力の向上を目指します。ELA科目の内、主にARW: Academic Reading & Writing(読解と論文作法)、AS: Academic Skills(アカデミック・スキル)、RW: Research Writing (論文作成)の担当となります。
給与
年収 : 600万円 ~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
1. 英語を第一言語とする者。もしくはそれに相当する英語力を持つ者。
2. TESOL/TEFL及び関連分野において修士、またはそれ以上の学位を有する者。
3. 大学等での英語(EAP)教育経験を5年以上有する者。日本の大学で統一カリキュラムを経験していることが望ましい。
4. 基督教の精神に基づき自由にして敬虔なる学風を樹立し、国際的教養と民主的社会人としての良識とを有する良心的人材を養成することを目的とした、本学の精神や目的を理解し、積極的に支援できる者。
5. 英語教授法に関する研究業績がある者。
6. 日常生活に必要な日本語能力を有する者が望ましい。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
Akita International University (AIU), located in Akita, Japan, is seeking a qualified applicant to work as a key member of the writing team in the English for Academic Purposes (EAP) program. The successful candidate will be appointed at the assistant professor, associate professor, or full professor level. This is a tenure-track position with an expected start date of April 1, 2026 (negotiable).
AIU seeks vibrant candidates with a passion for teaching and a proven record of achievement both in the classroom and in research domains. We welcome applications from candidates with a PhD in a relevant field, such as Second Language Acquisition (SLA), English as a Medium of Instruction, TESOL, Linguistics, Applied Linguistics, etc.
仕事内容・職務内容
・Teach undergraduate writing courses in the EAP program and contribute to other higher-level English research writing courses in Basic Education.
・Provide academic advising to individual students.
・Engage in scholarly activity at an international level.
・Participate in service to the university, program and community.
・Collaborate with colleagues on program development.
・Work effectively and pragmatically in a multicultural learning environment.
・The possibility of teaching courses in the Teacher License Program (& others) at AIU.
給与
Professor level
年収 : 8 million yen ~ 13 million yen
The salary is competitive within Japan and commensurate with qualifications and experience.
Associate Professor
年収 : 6 million yen ~ 10 million yen
Assistant Professor level
年収 : 5 million yen ~ 8 million yen
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Others
PhD or equivalent in a relevant field
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
1〜3年次の英語必修科目を担当する非常勤講師を募集します.下記公募ページから履歴書・業績表様式をダウンロードできます.
仕事内容・職務内容
・(1) 英語 English Plus (2年生,選択必修)*, (2) 上級英語 (3年生,必修), (3) 英語 II (1年生ライティング,必修)
*の内容はライティングもしくは文法.具体的な担当科目は遅くとも面接時までに決定予定.
・(1) 及び (2) が標準的業務内容.応募者の経験・技能・希望により (3) を依頼する場合もある.
給与
コマ金額 : 30000円 ~ 41800円
給与は獨協大学給与規定によります.職歴等により異り月額30,000~41,800円.
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
外国語あるいは第2言語としての英語教育 (TEFL, TESL, TESOL 等) もしくは関連分野を専門領域とし,その分野で修士号を取得していること,もしくは同等の研究業績を有すること.
業務における経験
大学またはそれに準ずる機関において教育歴を有することが望ましい.
説明
(1) 業務に関わる日本語の基礎的な運用能力を有すること.
(2) 学生が理解できる英語で熱意を持って授業を行えること.
(3) 学部の教育理念及び教育方針に理解があること.
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
欠員補充のため、当該科目を担当する非常勤教員を1名募集します。
仕事内容・職務内容
<担当科目>
秋学期「海外保育事前学習(英語)Ⅱ」1コマ
オーストラリア保育留学を希望する1・2年生対象に英語を中心とした留学事前学習を主な内容とする。
秋学期(授業期間:9月~1月)
現時点では対面授業で金曜日1限(9:00~10:30)予定
給与
コマ金額 : 8800円 ~
金額は経験年数等によって異なる。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
1:オーストラリア文化に関する知見が豊富であること(なお在住歴があれば尚良し)
2:本学の教育理念等に充分な理解を示す人物であること
3:英語教育の経験を有する方(大学での経験があることが望ましい)
4:英語の運用能力を持つ者。国籍は問わない。
5:TOEIC, IELTSなど資格試験についての指導もできる方
6:TESOL、TEFLなどのディプロマを有することが望ましい。
7:日本語でコミュニケーションが可能な方
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。