[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] 新着求人
[ 並び順 ] 新着順
577 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
【社会看護学研究室概要】社会環境(保健医療福祉行政)の重要性やその見方について研究し、教授します。
仕事内容・職務内容
<学部>
・社会保障システム論Ⅰ
・社会保障システム論Ⅱ
・地域看護学実習
・総合看護学実習
・卒業研究、原著購読 等
<大学院>(博士課程前期)
※科目により科目責任者・分担者となる
・健康危機管理論(広域看護学コース)
・保健医療福祉行政特論(広域看護学コース)
・看護政策論
・健康社会科学特論
・広域看護学演習
・課題研究、特別研究 等
<大学院>(博士課程後期)
※教授・准教授の場合は博士課程後期の科目も科目責任者・分担者として担当
・看護専門科学演習
・特別研究 等
給与
職種共通
年収 : 800万円 ~
教授相当の概算(賞与含む)
初任給は職種及び前歴経験年数によって決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
教授・准教授は、博士の学位を有する者あるいは令和7年3月31日までに取得見込の者
講師は、修士の学位を有する者あるいは令和7年3月31日までに取得見込の者(博士の学位を有していることが望ましい)
業務における経験
看護師免許、保健師免許を有する者
説明
応募資格
下記の全てに該当する者
1)看護師免許を有する者
2)保健師免許を有する者
3)教授・准教授は、博士の学位を有する者あるいは令和7年3月31日までに取得見込の者
講師は、修士の学位を有する者あるいは令和7年3月31日までに取得見込の者(博士の学位を有していることが望ましい)
4)社会看護学の教育研究に関心があり、職位にふさわしい研究業績、教育経験、看護職としての実務経験など、それに相当する経験がある者
5)大分市内もしくは大分市近郊に居住できる者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
国立大学法人 静岡大学(1949年設立)
仕事内容・職務内容
大学および大学院における教育・研究・学内運営・社会連携などに従事いただきます。
給与
年収 : 600万円 ~
年俸制を適用(年俸は静岡大学の規程により、教育、研究の経験年数等により決定する)。
年俸制給与の規定についてはウェブサイト「国立大学法人静岡大学年俸制Ⅱ型適用教職員給与規定」を参照ください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
・博士の学位を有する方。または博士と同等の業績を有する方。
説明
・CSR(企業の社会的責任)、組織不正、コンプライアンス、企業統治(コーポレート・ガバナンス)、「企業と社会」論、などの企業倫理に関するいずれかの研究をしている方。
・日本語による授業・学内業務を行える能力を有すること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
岩手医科大学歯学部では、口腔顎顔面再建学講座(口腔外科学分野)を担当する講師候補者を公募しておりましたが、より幅広く人材を募集するため、公募期間を延長することになりました。口腔外科専門医の資格を有し、臨床、教育並びに研究に熱意と実績をもち、医科との連携を図り、大学組織改革に柔軟かつ意欲的に対応できる人材を求めております。
仕事内容・職務内容
学部・大学院教育、診療、研究
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
国家公務員給与法準用
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
特定分野の公的資格など
・日本の歯科医師免許取得者
・口腔外科専門医の資格を有すること
・博士の学位を有すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大阪教育大学は,1874年(明治7年)5月に設置された教員伝習所をその起源とする,歴史と伝統を有する我が国有数の教員養成系大学です。教育の充実と文化の発展に貢献し,とりわけ教育界における有為な人材の育成を通して,地域と世界の人々の福祉に寄与する先導的な大学であることを使命としています。
現在,柏原キャンパス(大阪府柏原市),天王寺キャンパス(大阪市天王寺区)に教育学部,特別支援教育特別専攻科,教育学研究科及び連合教職実践研究科を設置しています。また,大阪市天王寺区,平野区及び大阪府池田市の3地区におかれた11の附属学校園とともに総合的な教育系大学を目指しています。
令和4年3月には,文部科学大臣から教員養成フラッグシップ大学の指定を受けました。ダイバーシティ,教育DXの推進,学習観・授業観の転換といった,教員養成の高度化に全学を挙げて取り組み,多様な教育課題の縮図ともいえる大阪から,「令和の日本型学校教育」を牽引していきます。
仕事内容・職務内容
[職名]
特任准教授または特任講師(テニュアトラック)
[専門分野]
国語科教育学
[職務]
(雇入れ直後)授業,研究指導,学位論文審査,研究活動及び入試関係業務を行うとともに,
教育課程の編成その他関連組織の運営について責任を担う職務
(変更の範囲)変更なし
[担当授業科目]
(学 部)
・初等国語科教育法 ・小学校教科専門科目(国語a,b)
・国語科学習指導研究I,Ⅱ
・幼児と言葉 ・卒業研究科目(課題研究I,Ⅱ)など
(大学院)専攻:高度教職開発専攻 コース:教育実践力コース
・授業研究[小学校国語] ・高度授業研究[小学校国語]
・学校実習科目 ・実践課題研究
※大学院では主に夜間開講を担当いただきますが,昼間開講をご担当いただく場合もあります。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
上記金額は年俸額。別途,諸手当として扶養手当,住居手当,通勤手当等支給。
また,テニュアトラック期間中は,3年目以降,年俸改定を行う場合がある。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
[応募資格]
(1)修士以上の学位を有する方
(2)国語科学習に係わって先進的な実践論的研究業績を有する方
(3)小学校または中学校において教育歴を有する方
(4)幼児教育並びに教科等横断的学習に関心を持ち,取り組む意欲のある方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
私立大学
仕事内容・職務内容
●職務内容
講義担当、ゼミ生の研究指導、専門分野に関する研究活動
●担当科目
機械学習の講義およびPBL演習,システム設計論,データベース論,Webシステムプログラミング, サイバーフィジカルシステム,プログラミング入門,プログラミング基礎,プログラミング応用,専門演習,卒業研究IおよびII,
学科および全学共通科目等、応募者と相談して決める。*大学院の講義科目を担当することがある。
給与
職種共通
年収 : 700万円 ~
賃金は職歴、教育研究業績により決定します。
【給与モデル】
助教(勤務年数13年)の場合、730万円程度(賞与、配偶者手当等を含む)見込。
准教授(勤務年数16年)の場合、900万円程度(賞与、配偶者手当等を含む)見込。
教授(勤務年数26年)の場合、1100万円程度(賞与、配偶者手当等を含む)見込。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
(1) 専門分野に関する博士の学位を有する方,あるいは博士の学位と同等以上の業績・実績を有すること。
業務における経験
(1) 専門分野に関する業績があること(大学・大学院等における教育経験があることが望ましい)。
説明
(1) 本学の建学の精神,教育の理念にもとづいた研究教育を行えること。
(2) 研究活動のみならず,学生への教育指導に対して,熱意があり積極的であること。
(3) 専門分野は、AI関連も絡めた研究を行っている場合は,さらに望ましい。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
私立大学
仕事内容・職務内容
●職務内容
講義担当、ゼミ生の研究指導、専門分野に関する研究活動
●担当科目
機械学習の講義およびPBL演習,システム設計論,データベース論,Webシステムプログラミング, サイバーフィジカルシステム,プログラミング入門,プログラミング基礎,プログラミング応用,専門演習,
卒業研究IおよびII,学科および全学共通科目等、応募者と相談して決める。
*大学院の講義科目を担当することがある。
給与
職種共通
年収 : 700万円 ~
賃金は職歴、教育研究業績により決定します。
【給与モデル】
助教(勤務年数13年)の場合、730万円程度(賞与、配偶者手当等を含む)見込。
准教授(勤務年数16年)の場合、900万円程度(賞与、配偶者手当等を含む)見込。
教授(勤務年数26年)の場合、1100万円程度(賞与、配偶者手当等を含む)見込。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
(1) 専門分野に関する博士の学位を有する方,あるいは博士の学位と同等以上の業績・実績を有すること。
業務における経験
(1) 専門分野に関する業績があること(大学・大学院等における教育経験があることが望ましい)。
説明
(1) 本学の建学の精神,教育の理念にもとづいた研究教育を行えること。
(2) 研究活動のみならず,学生への教育指導に対して,熱意があり積極的であること。
(3) 専門分野は、AI関連も絡めた研究を行っている場合は,さらに望ましい。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
欠員補充
仕事内容・職務内容
教育・研究
給与
年収 : 400万円 ~ 900万円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
言語聴覚士
業務における経験
学部における言語聴覚障害学に関わる講義、演習、実習科目、臨床実習を含む学科全教員分担科目を担当した経験を有する者。
大学院における言語聴覚障害学に関わる講義、演習科目を担当、さらに研究指導ができる者。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
福祉学部福祉心理学科の専任教員 精神保健福祉の公募
仕事内容・職務内容
・授業担当科目(予定):精神保健福祉士養成に関する「精神保健福祉援助演習」「精神保健福祉援助実習指導」「精神保健福祉制度論」「ソーシャルワーク演習」、及び「ゼミナール」等。その他、本学が必要と認めた科目を担当いただくことがあります。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~
学歴、教歴、職歴、及び職位を考慮して決定するため、給与は変動します。
詳細は本学給与規程によるものとします。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
次の要件を満たす方
(1)修士以上、またはこれと同等以上の能力及び研究業績を有する方
(2)精神保健福祉士資格を有する方
(3)精神保健福祉士養成課程に係る実習及び演習科目を担当する教員資格要件を満たしている方
(4)担当科目に関わる研究業績を有する方 なお、当該分野において5年以上の実務経験が望ましい
(5)本学の建学の精神、教育方針を理解し、教育研究、学生指導に取り組める方
(6)大学運営、学生募集、国家試験対策、就職支援等の運営に関し積極的に協働できる方
(7)採用後は福島市、または近隣地域(伊達市、伊達郡)にお住まいになれる方
※上記以外のご希望がある場合はご相談ください
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
国際乾燥地研究教育機構は、乾燥地や開発途上国等に関する研究・教育を全学体制で展開し、我が国トップの研究教育拠点を形成するため、平成27年1月に設置されました。世界の砂漠化等の乾燥地問題に取り組む鳥取大学乾燥地研究センターの保有する最先端の研究施設と研究実績を基盤にして、全ての学部と教育支援・国際交流推進機構、研究推進機構など全学の教員が参加することにより、オール鳥取大学の体制で真に学際的な研究、教育に取り組みます。
乾燥地研究センターは、乾燥地科学分野における共同利用・共同研究拠点として、砂漠化や干ばつ等の諸問題の解決及び乾燥地における持続可能な開発に資する研究を推進しています。令和6年度に国際乾燥地研究教育機構と乾燥地研究センターは統合改組されました。詳細は、本機構のホームページ(https://www.ipdre.tottori-u.ac.jp/)をご参照ください。
仕事内容・職務内容
研究:乾燥地の農業生産における物理学・化学に基づく水・土地管理に関する研究
教育・人材育成:大学院持続性社会創生科学研究科及び大学院連合農学研究科における 講義の担当、大学院生の指導・教育、国際乾燥地研究教育機構が関わる教育・人材育成活動への参加
管理・運営:国際乾燥地研究教育機構における管理・運営業務
その他:乾燥地研究センターにおける共同利用・共同研究拠点活動への参加
給与
年収 : 600万円 ~ 900万円
[給与]年俸制
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
(1)博士の学位を有すること
(2)上記の職務を遂行できる経験と能力があること
(3)農業生産における水・土地管理、とくに物理学・化学関連の研究業績を有すること
(4)海外研究機関における勤務経験のある人が望ましい
(5)海外における乾燥地研究に積極的に取り組める人
(6)大学院生の教育・研究指導を担当できること
(7)管理・運営能力を有すること
(8)国籍は問わない(ただし、日本語が母国語でない人は、日本語によるコミュニケーション能力を有すること)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
【機関の説明】
━眼や耳からの情報取得に制限のある学生が、バリアのない教育環境で思う存分勉強し、持っている能力を開花させ、より良い社会自立をしてほしい。障害者のリーダーとして社会に参画・貢献してほしい━
これらの願いを実現するために、筑波技術大学は聴覚障害者と視覚障害者のみを受け入れる我が国で唯一の高等教育機関として創られた国立大学です。
「幅広い教養と専門的な知識と技術を有する専門職業人を育成し、両障害者のより良い社会自立を促進すること」、「最新の科学技術を応用して、障害の特性に即した教育方法を開発し、障害者教育全般の向上に貢献すること」を目的としています。
開学以来、障害補償システムや教育方法の開発・研究、そして教職員の資質の向上などにより、両障害者が大学教育の内容を確実に履修できる環境、豊かな学生生活を送ることができる環境の整備に努め、これまでに社会参画・貢献できる人材育成や障害者教育の向上に多くの成果を上げています。
この数年の間に、「大学院の設置」をはじめ、「教職課程の開設」、「留学生の受入れ」、医療センターの「リハビリテーション科の開設」、大学院「情報アクセシビリティ専攻」の開設などが実現でき、大学として充実を図ることができました。今後も、新学部「共生社会創成学部」の設置、卒業生や社会人の「学び直し」の受入れ拡大などにより、教育力と研究力を高め、ますます多様化する学びの需要に対応できる大学、全国の障害者教育の共同利用・共同研究拠点としての役割を担う大学として、着実な計画の推進により実績を積み重ねていきます。
仕事内容・職務内容
【専門分野】
情報科学
【業務内容】
講師または助教の業務(付随する管理運営等の業務を含む。)に従事する。
[変更の範囲] 変更なし
【担当科目等】
(1) 産業情報学科における情報科学・情報保障工学に関連する研究と教育(ソフトウェアまたは組込みシステムもしくは情報保障に関する科目授業担当・補助)
(2) 大学院修士課程技術科学研究科産業技術学専攻における授業担当
(3) 共生社会創成学部における教育(学部に関する科目授業補助)
給与
講師相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
学歴、職歴を考慮して決定するため給与は変動します。
助教相当
年収 : 400万円 ~ 700万円
学歴、職歴を考慮して決定するため給与は変動します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
上記領域に関連した博士の学位を有する者、または修士の学位を有し博士の学位の取得に意欲を持つもの
説明
(1) 上記領域の教育能力と専門分野の研究業績を有する者
(2) 上記領域に関連した博士の学位を有する者、または修士の学位を有し博士の学位の取得に意欲を持つもの
(3) 聴覚障害学生の教育に熱意があり視覚的な情報提示や手話等の情報保障やコミュニケーションに取り組む意欲のある者
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。